
1歳2ヶ月の娘が離乳食を食べにくい。フォローアップミルクをあげるべきか悩んでいます。フォローアップミルクは向いていないのでしょうか?
フォローアップミルクについてです🍼
1歳2ヶ月(修正1歳)の娘がおります。
完ミで育ち、離乳食は始めたころから食べが悪く、今は
朝…パンケーキ、バナナ、ヨーグルトなど
昼…170~190g
夕…170~190g
夜…ミルク200ml
という感じです。
フォローアップミルクはまだあげたことがないのですが、離乳食をたくさん食べる子はフォローアップミルク、食べない子はミルクとよく聞くので、うちの子はフォローアップミルクは向いてないんでしょうか?
かといってもう1歳なのにミルクを飲ませ続けるのも…と悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いいたします🙇♀️
- まま(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ともみん
フォローアップとか気になりますよねー😅
1歳ちょっと前から私もいろいろ気になり、お医者さんに相談したらミルクで大丈夫よ!と言われ、今はミルクも飲まず卒業しました。
食事は、ママリさんと変わらない量でした。お医者さんに聞いてみたらどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
うちも修正2ヶ月あります!
うちはママリさんのところよりも食べる量が少なく
ミルクは多いので
まだフォロミではなく普通の粉ミルクあげてます💦
1歳(修正10ヶ月)の時の発達外来で担当の先生にフォロミについて確認したところ
まだフォロミにするのは早いと言われました😓
フォロミだとMAXで400ぐらいにするのが望ましいようで
朝晩だけとかならフォロミでもいいみたいですが
あくまで離乳食しっかり食べてる上で
鉄分など不足しがちなものだけを補うのがフォロミなので
見た感じ1歳の子に比べるとうちと同じく食べる量も少なめですし
フォロミではなく普通のミルクでいいんじゃないかなと思いました!
ちなみにミルクは1歳半目安に卒業したいねと先生から言われてます!
-
まま
コメントありがとうございます!
実際に先生に相談されたんですね💦
普通のミルクでとりあえず様子みてみようと思います😭
ミルクはどのくらいの量をどのくらいの頻度であげてますか?- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
発達外来が次は来月なので
また来月聞くつもりです☺️
ミルクは今まだ4回、少なくて3回は飲ませてます!
1回200です😅
1番多かった時期で5.6回で1200弱飲んでたので
それよりは減ってますが合計800ぐらいはまだ飲んでます😅- 2月9日
-
まま
つい最近までうちもそんな感じだったんですが、卒乳=1歳頃っていうイメージだったので焦って夜1回にしました💦
でも体重も8キロくらいしかないし、飲ませたい気持ちもあって…- 2月9日
-
はじめてのママリ🔰
離乳食しっかり食べてくれてたらミルク無くしてもいいかなーとは思うのですが
食べる量が1食合計少ないと100以下、よく食べた時で180ぐらいなので
まだミルク辞めるのは早いかなって思ってます😭
体重は昨年11月に計ったのが最後ですが
その時で8.8キロでした!
私の周りには早産の人がいないので
卒乳の話とか全然聞かないまま
病院で言われた通りにやってました😅💦💦- 2月9日
-
まま
そうなんですね!私もとりあえず朝は離乳食後にミルクあげてみようかなと思います😭
麦茶や白湯や水も飲んでくれないので脱水も心配で…- 2月10日
-
はじめてのママリ🔰
飲んでくれないと確かに心配ですね💦
うちもあんまりごくごくは飲まないので
とりあえず小さいパックの子供用ジュースや野菜とフルーツで100%のジュレとかあげてます!
ジュレだと水分プラス野菜と果物とれるので
離乳食少ない分いいかなと思ってます😅- 2月10日
-
まま
あのジュレ美味しそうだなってたまに見てました😂
買ってみます!
ありがとうございます😊- 2月11日
まま
コメントありがとうございます🙇♀️
定期的に成長フォローで通院してるのでその時に先生に相談してみます💦
この位の離乳食の量で、夜のミルク辞めちゃうと更に体重減るかなと思うんですが、やっぱり減りましたか?
ともみん
栄養士の人に聞くとフォローアップ必要と言われたのですが、私はお医者さんの意見に合わせました。
体重減ってないです。最近は歩いたりハイハイしているからかすごくよく食べるようになったせいかもですが、抱っこすると腰が痛くなってきました💦
まま
そうなんですね!
最近体重測ってないのでよく分からないのですが、元々が小さいのでこれ以上減ったらと思うと…💦
たくさん動いたらその分お腹減っていいかもですね!