![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
枕、抱き枕、着圧ソックス、乾燥対策グッズ、枕元やベッドの側に引き出しやものが置ける場所がないならフック付きのカゴ、禁止されてないならおやつですかね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もう34wなら何となく心の余裕が生まれてくる頃だと思いますので、ポケットWi-Fiとかゲームとかかなと思います。
私は26wからの入院だったので、赤ちゃんの無事を祈る以外に気が回らず一心にベビードレス編んでました。。
-
むー
凄い!ベビードレス手編みしたんですね‼︎
時間を潰せるものを見つけてみます。
ありがとうございます😊- 2月9日
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
26wから3ヶ月入院経験あります。
ポケットWi-Fi、S字フック、ビニール袋、ウエットティッシュあたりです\(^o^)/
-
むー
なるほど!
ウエットティッシュなどあればよさそうですね!
ありがとうございます😊- 2月9日
![ママリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリリ
私も34週のときに22mmで2週間の入院中です!
一緒ですね😆
1週間すごして思うのは
・ちょっとしたおやつ
・お茶沢山、ジュース何本か
・ホットアイマスク(携帯ばっかり見てるので目が疲れます。笑)
・ハンドクリームやリップなど乾燥対策
・マスク数枚(時々ある検診で診察室へいくので)
・育児本
・洗面具一式(病院に一通りありますが、ボディソープが私の肌には合わなくてカサカサになったので持ってきておいてよかったです😅)
って感じですかね!
入院生活つらいですがお互い頑張りましょう🌟
-
むー
コメントありがとうございます!
育児本とかいいですね!
ホットアイマスクも大事そうですね…
無事に退院して元気な赤ちゃん産めるようにお互い頑張りましょう😊- 2月9日
むー
枕とか安眠できる物大事ですね!
ありがとうございます😊