
間取りどっちが良いですか?3LDK平屋を計画中です。家族構成は夫婦と1歳…
間取りどっちが良いですか?
3LDK平屋を計画中です。家族構成は夫婦と1歳娘ですが、今後子どもがもう1人欲しいなと考えております。
営業さんに言ってあるのは洗面トイレ別、ファミクロ、パントリー、土間収納有り、キッチンとダイニングは横並び、リビング学習のためのカウンター設置などです。
①
・ファミクロ4畳
・専用パントリーの代わりにキッチン背面収納大きめ
・小屋裏収納あり
・↑の階段のため主寝室の収納なし
・トイレ2つ
②
・ファミクロ2畳
・パントリーあり
・主寝室にウォークインクローゼットあり
・小屋裏収納なし
・トイレ1つ
価格帯としては①のが100万円くらい安い可能性があります。
みなさんだったらどちらを選ぶでしょうか?
- あいみん(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
総合的には②の方が使い勝手のいい収納が多い気がします。
ファミクロ、人気ですけど子供が大きくなれば自分の部屋に服はおくので…

コスタ🛳
我が家も平屋3LDKです😊
私なら②にします!
小屋裏収納力は使い勝手悪いし、せっかく平屋にするのに小屋裏に行くために階段上り下りしたくないので💦
-
あいみん
同じですね!
収納足りないかなーと小屋裏足してもらったのですが、本末転倒ですよね💦再度検討してみます!- 2月10日

さくらもち
私も3LDK平屋建てているところです☺️
私も②にします🙌
トイレ2つは将来夫婦だけで暮らすこと考えると要らないなーと思って1つにしました。ファミクロも上の方が仰るように子どもが大きくなると使わないと思うので、そんなにいらないと思います!
-
あいみん
建ててる最中なんですね!参考になります!!
トイレは出来れば2つと言ってたんですが、それ以外が微妙で…再度検討してみます!- 2月10日
あいみん
ファミクロについてのご意見ありがとうございます!
やっぱり多少なりとも部屋にも収納必要ですよね…再度検討してみます!