
ベビーカーが欲しいB型ベビーカーは貰い物があり、妊娠中は座れるように…
ベビーカーが欲しい
B型ベビーカーは貰い物があり、妊娠中は座れるようになるまでは抱っこで頑張ろう!!と、夫と話してました。
が、まさかの首すわり遅め。
このままいくとお座りもきっと遅い…。B型使える日がくんのか!?みたいに思うと、
A型買おうぜー!!って、気持ちが湧いてくるのです。
ここまで我慢したのなんか関係ない!!重たいんだよー、散歩も買い物も!!って、思うのに、夫が抱っこ紐でまだ大丈夫って言う😢わたしの方が力ないんだよ!!ひとりで買い物、散歩も多いんだよ!!って言っても、夫の心には響かない。
夫は自分のこと以外財布の紐がかたい。鬼。
- 初めてのママリ(3歳2ヶ月, 4歳5ヶ月)

娘のママ
肩と腰もしんどいですよねー😭
B型使うようになったの1歳こえてからでした!!
A型ベビーカー高いですもんね😭

ぴょん
分かります、すごく分かります。。
うちはベビーカー自体なく欲しいと言っても「抱っこ紐で大丈夫」「余計なことにお金は使わない」と…。夫が抱っこ紐を使う時は私が荷物を持っていて軽いかもしれませんが😡😡一人の時は子ども10kg+荷物で肩腰やられまくりました。(うちの子体重が成長曲線をはみ出すぐらいのムチムチです)
結局1歳目前に限界がきて勝手にベビーカーを決めましたが、今思えば何であんなに我慢したのかと!!(笑)もっと早く買うべきでした!!
これからA型を買うと言うよりはリクライニングできるB型がとてもおすすめです!(譲っていただいたB型を売って中古を買う…とかならご主人も納得してくれませんかね?)
腰座りからとなっていますがクッションを引けば今から使っても大丈夫ですし、大きくなって子どもが外出先て寝たときもそのまま寝かせられます!そしてB型なので軽い!私は中古で7000円で見つけて買ってきたのであまり文句は言われませんでした🙏💦
それか台車としてB型を外出先に持っていき荷物を乗せる…とか😭😭
すみません、同じ境遇すぎて長文になりました💦(笑)
-
初めてのママリ
同じような人がいると嬉しい♬
1歳とか想像すると、もうなんかの修行かとすら思える。
なんかもっと早く買えばよかったーって思うものが多いんですよね…。
貴重なアドバイスありがとうございます。リクライニングできるB型とかあるんですね、知らなかったです。ちょっと下見に行ってみようと思います。
しかも今あるものを荷物乗せに使うとかいう発想もなかったです。
わたしも少しでも安く手に入れるべく探して説得、もしくは強硬手段に出ようと思います。- 2月9日

チョッピー
2カ月くらいからb型使ってましたよ~クッションの硬いの入れたらなんとかなりますよ~
コメント