![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティ用の制服がなかなかもらえず、ズボンもきつくなってきて困っています。自前で用意するしかないでしょうか?
マタニティ用の制服をなかなか頂けません💦(仕事のです)
少し前からお腹が苦しくなってきたので、上司に相談しましたが…はっきりした解答がないまま現在に至ります。
上司は「総務の上の人には伝えてある」と言い、その人は「実際に制服などの担当に聞かないとわからない」とのことで…
1人目の時に担当してくださった方は退職しており、現在の担当の方は「(手配)などどうするか分からない」そうです😣
ズボンはもうファスナーが閉まらず、あけたまま履いてる状態です。。
若い人が少ない職場で、私が1人目を妊娠した時に4年ぶりと言われ、その後は誰もおらずまた私が妊婦という形になってしまってます💦
自前で用意するしかないのでしょうか?
- りんご(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![✨かぜきちmama✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✨かぜきちmama✨
自分で総務の方に電話することはできないでしょうか?
たぶん自分で対応された方がはやいように感じます。
もし制服用意してもらえないなら、普段も着られるマタニティのやつ買ってはどうでしょうか?☺️
![さつまいも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつまいも
自前で用意してそれを着てもいいですか?と聞いてみてはどうでしょう?
-
りんご
コメントありがとうございます😊
自前で用意すると結構高くついちゃうので、貸与して欲しいなぁーと言うのが本音です😅- 2月9日
-
さつまいも
そうなんですよね💦
しつこく言うしかないかもですね😭💦- 2月9日
-
りんご
さきほど総務の上の人に連絡してみました!
やはり、担当の人に言ってみて…と言われてたので、担当の方に午後に連絡してみようと思います😣
すんなり貸してくれよーって思います(笑)- 2月9日
![むん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むん
上司に総務に直接聞いてもいいか許可を貰って、総務に掛け合ったらどうでしょうか?
総務って1人ですか?その攻撃的な方以外の方に対応いただければと😊
-
りんご
コメントありがとうございます😊
1人なんですよ😭😭😭その人が嫌でみんな辞めちゃった感じで💦
独身の方なのですが、既婚や子持ちには特に冷たいです。。
その作戦、使わせていただきました❗️私が直接連絡して良いか上司に聞いてもらいました😂- 2月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
白衣だと、マタニティ用買っても今後使えないですよね💦
私も病院勤務でしたが、マタニティ用のアジャスターベルト使って30週くらいまで普通のズボン履いてましたよ!
もしよければ検討してみてください😊
-
りんご
コメントありがとうございます😊
こんなのあるんですね😳下は何とかなりそうですね。検討してみます❗️- 2月9日
りんご
コメントありがとうございます😊
この総務の方がなかなか変わった人(攻撃的な人)で…過去に色々あり、直接のやり取りは基本しないことで部署で決まったのです💦
なので上司経由で話したのですが😭
私は病院勤務なので、白衣なんですよー💦自前で用意しても結構高くついちゃいます…