※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LARA
子育て・グッズ

子供とのストレスやイライラについて、同じ月齢の子供を持つ方々の対処法について相談しています。

ママ〜!!!あそぼー!!ママー!!ママー!!

落ちちゃったよーー!!できないよー!!!

できないーー!ちょーだい!!ママー!!!

遊ばないと無限ループです😢

2人目妊娠してから、自分もイライラ毎日しています。

歯磨きしようとしてもイヤイヤ〜!!!だし、もうなんかうるさいよ!!言う事聞きなさいと怒ってしまいます。。

同じ月齢の子をお持ちの方、どのように対処してますか?

コメント

にこ

わかります😭
まさに一緒です、、、、
対処になってませんが、朝夕のNHK見せてる時間にごはん作りながら食器洗うのを済ませれるように頑張ってます、、、
あとは永遠に言われるのイライラするので洗濯機回してる間はとりあえず一緒に遊んであげて、洗濯物干したり掃除したりは一緒にやってます😭
無駄に時間かかりますが😭

  • LARA

    LARA

    辛いですよね…最近になってママー!って叫ぶ事が増えてきてイライラしてしまいます。
    うちも何か一緒にやれる事とか、本人がやりたがる事
    なるべくやらせて、満足させてあげるように心がけてますが、もーやめて〜〜!!って内心思っちゃう事も多いです😭忍耐ですね!

    • 2月9日
nam

私も2歳2か月の長男と、2か月の次男を育てています。

私も怒鳴ってますし、ビンタもします笑
でも、そのあとごめんねって言ったりぎゅーしたりフォローしておきます。。

旦那にイラついた時も子供に向かって怒鳴ってしまったりいつも反省ですね😓

いくら我が子でもイラつくのも当然ですよ!
余裕がある時に一緒にあそんだりニコニコしましょう🤗

  • LARA

    LARA

    赤ちゃんがいると余計に大変ですよね😢うちもこれから増える予定なので、そう言うことも考えると不安倍増でイライラしてしまいます😢
    怖いママになってるなぁ〜って後々反省して…でもイライラしちゃいます。それでも娘は切り替えてニコニコしてて〜😢がんばるしかないですね!余裕あるときにはちゃんと遊んであげようとおもいます!

    • 2月9日
こみこみ

分かりますー💦
私は、塗り絵とか折り紙とかで、○○書いてみて〜○○折ってみて〜とか、とにかくさせます(笑)
絵本とかでも、これ読んでみようかとか…(笑)
お人形さん寝んねさせてみようかとか…😅
イヤイヤ言うときは、うちの子はアンパンマン好きなので、「アンパンマンだったら○○するんじゃないかな?」とか言ってやる気にさせれるよう何とかやってます😖

  • LARA

    LARA

    妊娠週数も、上の子も同じぐらいですね😭❤️
    本人のやる気を出せるような関わりしてても、どんどん疲れてくるというか…ほんとう忍耐ですよね😢
    うちも、アンパンマンや、ぽぽちゃんが大好きなのでイヤイヤされた時は人形にしゃべらせると素直に歯ブラシやお風呂してくれる事もあります🥺が、それが毎日だと疲れてしまいますね…😂そういう時期だと思って頑張ります!

    • 2月9日
キラキラ星

2人目産まれたらさらにです😩
下の子まで泣かれるともうイライラしちゃいます🥺
みんなピッタリくっついて
遊んであげてるのかな⁇と私も気になってました😢

  • LARA

    LARA

    ですよね😢ママ〜ママ〜って言われるのがこんなに辛いとは…😂可愛い?よりもうるさい〜〜!!!ってなってしまいます😞だめだなぁ…って思ったり、離れたいなぁ…って思ったりです😩
    他のママさんの様子見ても皆優しく関わってるし、余計に自分ダメだ〜って悲しくなったり💦頑張りましょー😢

    • 2月9日
ちゅーん

いやーヤバいですよね😣

最近の口癖

『無理!ママそんなにたくさん言われても一度にできないよ!!!😫』

イヤイヤ始まったら『いいよ、じゃあママあっちで待ってるね』とすぐ部屋を出ます。今のところそれですぐ追いかけてくるので何とかなってますが。。

歯磨きは酷い虫歯で真っ黒の歯がボロボロになったネットの写真見せて歯磨きしないとこんな風になるよ、と言う。もしくは『今日何食べたっけ?あ、チキンが挟まってる!あ!アンパンパンのクッキーもここの歯のとこにあるよ!』と言いながら磨くと大人しくしてます(笑)

  • LARA

    LARA

    皿洗いしてる時とかこれやってー!これ飲みたいー!こっち見てー!って一気に言われるので、こっちもイライラしちゃいます😇
    ふむふむ…虫歯の写真は参考になります!印刷してみますね!ありがとうございます😊

    • 2月9日
さーちゃん

本当に大変ですよね😅
もう上の子3歳すぎましたが、下の子抱っこしてるとずるいー!と言って抱っこすると今度は下の子泣く😅交代すると上の子泣いてます🤣🤣

3歳なのにあんまり一人で遊べない構ってちゃんでなかなか大変です💦

  • LARA

    LARA

    自我が爆発してきてる時期だとなかなか大変ですよね🥺
    親は本人の言う通りにしてあげたいけど、なかなか難しいし😢早く幼稚園入れたいな…仕事したいなぁ…と思ってしまったり😢でもまだ一緒にいたいし…とか思ったりします💦悪阻も軽くあって、あんまり自分に余裕なくて毎日反省です💦

    • 2月9日