※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぶちゃん
妊娠・出産

陣痛が気づくか、お腹の張りとの違いが知りたいです。陣痛計測は5分間隔からですか?

陣痛が来たら絶対に気づくものなんでしょうか?
普段からお腹の張りがあったりするので気付かないのかな、なんて思っています。
それから、何時間で産まれましたというのを聞くのですが、いつから計ってるんでしょうか?
陣痛が5分間隔になってからとかでしょうか??

コメント

つー☆

生理痛のような子宮あたりと背中全面が、痛い遠のく痛い遠のくってはっきりわかるようになりますよー😃🎵

MhRtYn

鈍痛が続くので嫌でもわかりますよ!w
本陣痛になってからの時間だと思うので、定期的に痛みが続くようになってからの時間だと思います。
私が出産したときは10分未満くらい?からの計算でした!

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    10分未満になってくるとやはり痛みも増すのでしょうか?
    痛みが想像出来ないので不安です、、。

    • 8月15日
  • MhRtYn

    MhRtYn

    10分未満だったらまだそこまでって感じでしたよ!歩くと響くなーでも全然歩けるし喋れるなーくらいでした(^○^)
    私も初産だったのでかなりびびってましたw
    すごく不安ですよね💦
    でも一気にというよりは本当に徐々に痛みが強くなっていくので、耐えるのみ!もうすぐ我が子に会える!って思って耐え切りましたw

    • 8月15日
3mama*(27)

こんばんは☆

私の場合、1人目から本陣痛はあきらかに違いましたのでわかりましたよー!
痛みなどはもちろん人それぞれですが、私は腰に来る腰陣痛でした!
不規則なお腹の張りも、本陣痛に繋がる場合がありますしね!^ ^私も前駆陣痛で結構痛かったので、陣痛は気付くのか?と不安でしたが、わかりましたので(^^;;
それって病院にもよると思うのですが、私の産院は10分間隔の規則的な本陣痛が来てから、胎盤を出すまでが分娩時間となっておりました!
5分間隔になってからと言う産院もあると思いますよ♪

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    基本的に10分間隔になってからのようですね!ありがとうございます

    • 8月15日
さぶちゃん

わかるものなんですね、初めてなのできづけるのか不安で笑
ありがとうございました。

*nameko*

私も妊娠後期は結構お腹は張ってましたが、本陣痛は別格に痛いので絶対に分かります!
安心してください(笑)

脅すようで申し訳ないんですが、思わず抱え込んで唸ってしまう程の鋭い生理痛&砕かれるような腰の痛みがありました。

分娩時間はざっくり言うと「10分間隔になってから胎盤が出るまで」らしいですよ!

もうすぐ赤ちゃんに会えますね!暑い日が続きますからどうかお大事になさってください(*^^*)

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    急に凄く痛みから始まるんでしょうか?
    陣痛が来たときは赤ちゃんの胎動はどうでしたか??

    • 8月15日
  • *nameko*

    *nameko*

    一人目の時は「あれっ?いつもより痛いなぁ(;・ω・)?」位の所からスタートして、10時間かけて徐々に痛みが増していきました。

    二人目は深夜にいきなり「アッ!?痛いΣ( ̄ロ ̄lll)!!!」で目が覚めて、そこから一気に痛みが増して2時間後に産まれました。

    どちらも産まれる直前まで胎動はありましたよ!

    • 8月15日
  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    ひょえー!痛みで目が覚めたんですね!
    胎動あったんですね!
    わたしもいまだに胎動があってお医者さんには下がってきてると言われたのに胎動こんなに激しいなんておかしいのかなと思ってました。

    • 8月15日
じゅんたま

私は前駆陣痛がずっと続いていて、いきなり2分間隔になったとき病院に電話したら、それ陣痛だから早くきて!と言われました。
今になってもあの前駆陣痛が陣痛だったのかも?とか疑いが晴れませんが、とにかく私は陣痛が生まれる間際まで分かりませんでした😂めっちゃ痛かったですけどね!

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    めっちゃ痛かったのによくわからなかったんですね!そういうパターンもあること頭に入れておきます!

    • 8月15日
とぅん太郎

あたしは前期破水からでチョロチョロだったので、尿漏れかわからずにアタフタしてて、母に生理痛みたいな痛みない?って聞かれて、あ、そういえばあるかも?みたいな感じでした(笑)で、10分後くらいには急激に痛み始めて、病院着いた時にはもう3分間隔でした(笑)パニックになって凄い痛いのに、陣痛ではないかもって思ってました!

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    パニックになるとそう思っちゃうかもですね笑
    破水の場合も尿漏れなのかわからなそうですよね、、生理痛みたいな痛みが目安になりそうですね。

    • 8月15日
  • とぅん太郎

    とぅん太郎

    生理痛より痛いですけどね!
    ちなみにあたしの場合は前期破水が先だったので、前期破水から産まれた時間で計算されてました。

    • 8月15日
㌧ママ

コメント失礼します!

最初ってそう思いますよね😱
すごく共感しました!!

確かにお腹は張りますが
踏ん張ってないのに
お尻から何か出そう!!
ってなったら子宮口が
開いてきてる証拠です!
そうなると
これが陣痛…?とか思いながら
痛み出してくるので
お尻に違和感を感じ始めたら
測ったら良いですよ꒰ღ˘◡˘ற꒱

頑張ってくださいね💗
もう少し〜〜💗

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    なるほどー!わかりやすいですね!
    頑張ります!

    • 8月15日
つーくんまま

絶対にわかります笑
私の場合、おしりの穴にバットが入ってる感じで痛かったです笑

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    わー、、想像出来ないです、、!
    絶対にわかると言われると安心です!

    • 8月15日
UUB

回答になってないですが
私も前駆陣痛がひどくて…
1人目の破水あとは
更に強い痛みがきたはきたんですが
破水から3時間のスピード出産で、
(人と比べることができないので
難しいのですが)
破水からはホントにすぐ
ドラマで見るような激痛がきて…
という経験しかなく、
前駆陣痛が規則的になって…
あ、もうすぐかな?
お風呂入っとこーとか
ご飯食べとこーとか
時間測ろーとか
そんな余裕ないくらい
いきなり痛かったので
陣痛から始まる場合いつから
測ればいいのかよく分かりません。

絶対分かるって方もいますが…
今も1人目の破水直前…
ひどい時は破水直後のいったー!くらい
痛い時もあるくらいなんですが
間隔がしばらく短くてもまた2時間
くらいすると遠のいたりで…
こんなに痛いのに違うんだ…って
感じでよく分かりません。

友人も初産なのに電車乗って
病院向かって着いたら
すぐ生まれた。とか。
え、そんな余裕あるの?…とか
ホント人それぞれだなと…

一応前駆陣痛がよくきたら
測るようにしてますが
遠のいたりするので結構長い時間
測らないと行く気になれません…。

  • さぶちゃん

    さぶちゃん

    やはり出産は人それぞれで一概にこうとは言い切れないんですね、、
    いつ来ても良いように万全にしておくのが良さそうですね、、。
    ありがとうございました!

    • 8月15日