
夫が同僚2人を泊めたことにイライラ。赤ちゃんがいるのに同意なし。離婚も考えた。
イライラが収まらないので、
書かせてください。
旦那が今日、会社の同僚と
飲みに行ってきました。
もしかしたら、同僚が泊まるかも
しれないと言われました。
いざ、帰ってきたら
なんと同僚が2人でした。
布団2つありませんけど…(-_-#)
2人なんて聞いてませんけど…
てか、毎回言うの遅いんだよ(#`皿´)
こっちは3ヶ月の赤ちゃんいるんだぞ‼
飲みに行くだけならまだいいけど、
何で同僚泊めるんだよ‼
あぁぁぁぁっっっ!!!!!!
ムカつく!!!!!!
こういうのこれで何回目だよ(#`皿´)
初めて離婚という言葉が
頭をよぎったわ…笑
愚痴を聞いて頂いた方、
ありがとうございました。
そして、失礼しました。
- にゃんにゃん(*^^*)(7歳, 9歳)
コメント

めぇな꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
私は日々離婚離婚と
思っています(;▽;)(笑)
人数まで言ってくれないと
困りますね〜😩
そもそも赤ちゃんいるし
断ってほしいですよね😩

BE
個人的な意見ですが旦那さん非常識だと思います…布団の数も把握できていない、乳児いるのも気にしない…
私なら酔っ払いの宿泊なんて絶対に許しません
酔っ払いって、不潔な場合もあるから衛生面も気になります
それに気にするなと言われても気になりますし、理由どうこうより嫌なものは嫌です
旦那ごと放り出して、ビジネスホテルでもネットカフェでも行ってもらいます
同僚の方も、まともな神経なら、泊めてもらいに行って赤ちゃんいたら遠慮すると思いますが…
気を悪くされるかもですが…旦那さんを甘やかしすぎだと思います(そもそも旦那さんの意識が論外だと思いますが、こうなってる以上、変わってもらうしか…)
赤ちゃんの生活を守るためにも、断るところは断るべきだと思います
それともこういう場合は他人が意見したほうが聞くなかなぁ…
キツい言い方してしまい、すみません
うちも3カ月の赤ちゃんがいて、他人事じゃなく思いました
-
にゃんにゃん(*^^*)
非常識ですよね‼
本当にありえないです‼
やっぱり甘やかしすぎですかね…
なんか、私が怒ってもそれをなかなか直そうとしてくれなくて…
明日、私の両親が来るので怒ってもらおうかな…
全然大丈夫です(^^)
叱ってもらえてむしろよかったです‼
私が子どもを守らなくちゃダメですもんね‼- 8月15日

m*
それはすごい嫌ですね💦お母さん育児で疲れてるのに、少しそこは考えてほしいですね(´-ι_-`)でも、泊まりに来る同僚の方もどうかと思いますけどね💦
-
にゃんにゃん(*^^*)
何も考えてないバカ野郎です…
同僚の方にもうちの娘よりも大きい子どもがいるみたいですけど、何考えてるんですかね!!- 8月15日

みこ
えーーー━(*´・д・)━!!!
三ヶ月のお子さんがいて酔っぱらい3人なんて
私なら耐えられない…
この間中学生の旦那のいとこが泊まりに来たいと言い出して
何時頃かと聞くと夜中の一時ごろ(友達と遊んだあとに来る)と言われ
そんな非常識な子泊まらせられませんと断りました。
旦那は私に聞いて~と言ったらしく
言えるか!!と旦那に言わせましたが
何なんでしょうねこの男の身勝手さ(`Δ´)!
-
にゃんにゃん(*^^*)
男ってみんな身勝手ですよね‼
非常識にも程があるわって感じです‼
女と子どもはいつもそれに振り回される…(;_;)- 8月15日

mm mm
ありましたありました!
私の先輩でもあるのでないがしろにできるはずもなく夜中にコンビニ行って水買いに行きました😅酔っ払いどもはリビングに追いやって勝手に寝てましたwほんとイラッとしますよねー!
-
にゃんにゃん(*^^*)
お子さんいるのにコンビニに水買いに行かされたんですか??
それはありえないですね‼
もう、イライラして寝れないです笑- 8月15日

basil
うわー
普通に泊まらせるだけでもイヤなのに、
3ヶ月の赤ちゃん居るところに泊まらせるなんて。。。
正直、御主人も同僚の方も常識なさ過ぎだと思います( ̄△ ̄)
-
にゃんにゃん(*^^*)
非常識な野郎どもで本当に困ります‼
- 8月15日

退会ユーザー
二人つれて帰ってくるぐらいなら、近くのビジホにでも泊まってこい!って私なら言ってしまいそうです
-
にゃんにゃん(*^^*)
確かにそーですね‼
ビジボに泊まれや!!って感じですね- 8月15日

スクラム
ポっと出ってまじでむかつきますよ!
一言もなしに急に家にくるだけでもイラっとするのにまして泊まりだなんて!
-
にゃんにゃん(*^^*)
本当にムカつきますよね‼
毎回そーなんですよね- 8月15日

とも
なんで同僚が泊まるねん!
こちとら赤ちゃんおるんやで!ってかんじでね(´・_・`)
-
にゃんにゃん(*^^*)
本当に困ります!!
同僚の方も考えてほしいです。- 8月15日

チロルチョコ
私ならキレてどっか行かせますね。
同僚もバカですね。
遠慮ていうことしないんですかね(・・;)
-
にゃんにゃん(*^^*)
今度からはキレてみようかな…笑
バカ野郎どもで本当に困ります。- 8月15日

mt2
育児してるママさんにとっては子供の環境を大事にしたいし、ましてや大変な時に限ってないです。同僚さんもそうですが、すみません➡旦那さんも、断るべきですよね゜゜(´O`)°゜
わたしも、似たような経験でマンションに住む旦那の上司夫婦に迷惑かけられてます。二人目産まれるんですが、もぅ、夜中までとか、プラベートまでベッタリいられすぎて精神的にキツくて早く引っ越ししたいです。まだ一人目では我慢できたものの二人目となったら、上司夫婦を対応するなんて無理です。
今のうちに口すっぱく、いってたほうがいいです。
-
にゃんにゃん(*^^*)
本当に子どもと私のことを考えてほしいです‼
それは大変ですね…
同じマンションに住んでるとなると避けようもないですもんね(´・ω・`)- 8月15日

ままごん
三ヶ月の赤ちゃんがいるのに同僚を泊めようと思う旦那さんの頭大丈夫でしょうか?w←失礼
奥さんはもちろん迷惑だし、同僚さんも気を遣うでしょうに…ってか同僚さんも断れよw
その2人は独身なんでしょうかね?(´ー∀ー`)
なら仕方ない気もします…
因みに主さんは、旦那さんから同僚が泊まるかもと言われて断られないんでしょうか?(´*ω*`)
-
にゃんにゃん(*^^*)
暑さで頭やられたのかな⁉って感じです笑
多分、同僚の方から泊めてほしいと言ってきてるんだと思います。
2人とも結婚してて子持ちだそうです。
最初は赤ちゃんもいるし、夜泣きもあるし気を遣うからやめてって言ったんですけど、気にしなくていいよと言われ、勝手に旦那が泊めてます。
うちにはリビングにしかエアコンがなくて今はリビングに布団敷いて寝てるので寝室は空いてるんです。
泊めやすい状態だから旦那も何も考えもせず泊めるんだと思うんですけどね…- 8月15日
-
ままごん
…え?( Д ) ⊙ ⊙
結婚して子持ちなら、大変なのわかってるはずなのに、よく泊めてくれなんて頼めますね…(°д°)
本気で引きます←
気にしなくていいよの意味がわからない(笑)
寝室が空いてるからとかいう問題でもなくないですか?( ̄▽ ̄;)
私ならブチ切れて出て行きかねません(笑)
みんなして頭どうかしてるぜ(笑)
あ、もちろん主さん以外ですよ!笑- 8月15日
-
にゃんにゃん(*^^*)
きっと同僚の奥さんも苦労してるんじゃないですかね←失礼ですが
私も意味わからなかったです笑
半分会話にならなかったです…
どうかしてますね‼笑- 8月15日

みるきー
うちの旦那も全く同じですー
しかも終電なくなってから電話して来るんですよ!
自分の親に電話して車出してもらったり、アホで仕方ないです。
泊まりに関しては旦那の親や友人に注意してもらいました。「あんたも同僚も非常識過ぎるわ!」って。
私の味方よりも自分が味方だと思ってた人たちに言われたのが効いたみたいで、もう連れてこなくなりました(*^_^*)
-
にゃんにゃん(*^^*)
Riaさんのご両親にまで迷惑かけたんですか??
それはさすがにないですね‼←旦那さんの悪口言ってすみません
友人も泊まりにきちゃうくらいなので、友人はダメですね…
親は…効果なさそうな気がします(-_-)
昔から親の言うこと聞かず、やんちゃ君だったので(^^;- 8月15日
にゃんにゃん(*^^*)
本当に自由人過ぎて困ります‼
多分、まだ自分が父親になったということかわかってないですね…