
保育園に出産日を伝えるべきか迷っています。最近は玄関で引き渡しで、先生に改めて話す機会がないので、連絡帳に書くべきか悩んでいます。
保育園に自分の出産日って
伝えたほうがいいんでしょうか?
書類関係では提出してますが、改めて
担任の先生とかにです!
コロナの関係で最近、親は保育園に入れず
玄関先で引き渡しなんですが。
前までは迎え行ったときに雑談?の流れで聞かれたら話したりしてましたが(何月に出産予定だと)
帝王切開なんで近くなれば確定しますが
連絡帳にわざわざかいたりするものなのかなって思って🤔
- ママリ。(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
必要なら先生から確認があると思います🙂
私は、ざっく。予定日は伝えてありましたが、改めて担任の先生から確認がありましたよ。
同じく帝王切開です。

☆krn☆
私は伝えてました!
送迎の時間も変わるしいつもは旦那と私のどちらかが送迎していましたが産後から暫くは旦那と私の母が送迎することになるというのもあったので…
ママリ。
そうなんですね!
口頭で毎日雑談みたいに話す機会なくなったから、どうなのかなとおもって🤔
ありがとうございます