
コメント

げーまー(27)
ごめんなさい、中村区ではなく
緑区ですが…
先週行ってきました。第一子です。
受付番号1番で、受付札もらう時に
検尿コップももらう感じでした!
検尿は普通のトイレで、
トイレ出てすぐのところにコップ置きました!
コップもらってからはいつでも
いいみたいです!
家でとってきてる人もいましたよ!
時間は1時間もかからずおわりました!
げーまー(27)
ごめんなさい、中村区ではなく
緑区ですが…
先週行ってきました。第一子です。
受付番号1番で、受付札もらう時に
検尿コップももらう感じでした!
検尿は普通のトイレで、
トイレ出てすぐのところにコップ置きました!
コップもらってからはいつでも
いいみたいです!
家でとってきてる人もいましたよ!
時間は1時間もかからずおわりました!
「3歳児」に関する質問
こんばんは。幼稚園の満3歳児クラスを入園考えています。 先日説明会があったのですがそこで願書が配られていたのですが、この書き方だと説明会にこなければ 願書もらえなかったということでしょうか。説明会は9/1の 10時…
3歳児 感情的に叱ったり怒ったりしている方が言うこと聞かない、わがままになるみたいなのないですか? 優しく穏やかに接してる方が意外と良い子でいてくれるというか、、、
福岡市の二人目保育料無償化について教えて下さい。 二人目の満3歳児未満の子供を幼稚園に入れるとします。 (最年少クラスあり) 家の住所は福岡市、幼稚園は市外。 この場合保育料はどうなりますか? 福岡市のホームページ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😊!
一回家に帰ってコップで取って再度持ってくるってことですか😳?
げーまー(27)
違う入れ物にいれて、
(お寿司についてくるような醤油の容器みたいな?)
持ってきてる人がいました!
コップもらってそれに入れてました!
はじめてのママリ🔰
横からすみません!
3歳児健診て、検尿あるんですか!?
うちも来月健診なんですが、おむつ外れてなくて、トイレにも座ってくれないので、どうやって取ったらいいんでしょう😣💦
ママリ
なるほど!
それでもいいんですね!
うちもそのやり方でいこうと思います☺️✨
げーまー(27)
検尿ありますよ!
汚いかもしれませんがオムツの中に
脱脂綿などいれてそれを絞るとか…
1時間おきとかにトイレに行かせてみて
慣れさせるとかいいかもしれないですね!
大変かもしれませんが💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
検尿あるなんて知らなかったです💦
なんとか家で取って持っていきたいと思います😣
げーまー(27)
ちなみに視力検査や聴力検査もありますよ!
視力は大人と同じような感じで
聴力は簡単なやり方です!
どちらも家でやってくるものです!
はじめてのママリ🔰
えーそうなんですか!
それも知らなかったです💦
教えていただきありがとうございます😭