
1日のスケジュールが忙しくて不安です。仕事・育児・家事をどうこなせばいいでしょうか?
4月から娘が保育園に通うんですけど
起床から就寝までの
ワーママさんの1日のスケジュール
知りたいです( ´ ꒳ ` )💡
ちなみに8時出勤だけど
家から会社まで道が混むので
5:30頃に起床
6:50頃に家を出て
7:00頃に保育園に預けて
7:40頃に会社到着
8:00~17:30過ぎまで仕事
18:10頃にお迎え
18:20頃帰宅
そこから夕飯やらお風呂やら
いろいろして理想は
23:00には就寝😪
要領悪いので
仕事・育児・家事
こなせるか不安すぎます😱わら
頑張りますっ‼️
- りか(4歳5ヶ月)
コメント

はじめて育児
すごい!8時出勤て早いですね💦
うちは9時出社で
7時起床
8時に保育園預けて
16時半まで仕事
17時半ごろお迎え
晩ごはんやらお風呂入れて20時半ごろ寝かしつけてます。
そこから家事とかやって自分は23時ごろ寝ますzzz

さあや
頑張ってください‼️
私は今育休中ですが、仕事行く時は5時起床→晩御飯、お弁当、朝御飯作り→洗濯物干す(→時間が余れば掃除)→6時半旦那子ども起こす→みんで朝御飯→7時20分保育園に向けて出発→8時半ごろ会社到着→17時まで仕事→17時40分お迎え→18時帰宅→洗濯物入れる、畳む→18時半晩御飯→19時お風呂→21時までに寝かしつけ、一緒に仮眠→22時旦那帰宅→24時ごろ就寝って言うスケジュールでした。まだ復帰しませんが、復帰したらまたこのスケジュールです。
-
りか
細かく回答して下さってありがとうございます🌸
旦那は仕事の時間が週ごとに違くて早朝出勤で夕方帰ってくる週もあれば昼間出勤で夜中に帰ってくる週もあって申し訳ないけど会社で出る弁当を頼んでもらってます😵💦
なのでお子さんもいて忙しいのに旦那にお弁当作ってる方を尊敬してます😭✨- 2月8日
りか
朝が苦手なのでほんとはゆっくり準備したいです😭w