
みなさんは旦那さんのことで生理的に無理なことってありますか?わたしは…
みなさんは旦那さんのことで生理的に無理なことってありますか?
わたしは旦那のしゃっくりが無理です....
生理現象なので仕方がないのは分かっているので、もちろん本人に言ったことはないですが。
しゃっくりの音が大きすぎです(旦那がリビングにいて、わたしが廊下の端にあるトイレに入っていても余裕で聞こえる)
『ひっく』ってなったあとに『うー』と唸ります。これが聞いていて一番気持ち悪いです..
しゃっくりが始まったら毎回長いです。15分くらい続いたり。
しゃっくりが始まると何もできないらしく、運転中だったら路肩や駐車場にとまって、しゃっくりがとまるのをひたすら待ちます..
しゃっくりとまる方法みたいなのをわたしがいくら調べても、かたくなにやってくれません💦
わたしの心が狭くて旦那には申し訳ないですが、旦那のしゃっくりを聞くとイライラしたり、気持ち悪くなったりするので、しゃっくりが始まったらその場から離れるようにしています....(^_^;)
他の人のしゃっくりは大丈夫なんですが。
もちろん今後も旦那に言うつもりはないです。
先程しゃっくりが始まったので、ここで吐き出させてもらいました(>_<)
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

naami
しゃっくりが無理って
変わっていますね!
初めて聞きました( °_° )
一度旦那様に話してみて、
しゃっくりが止まる方法を
実践してもらうのはどうですか?
これから何十年一緒にいるのに
しゃっくりでストレス溜めるのも
嫌ですよね...
ちなみに私は
背中を思い切りバチーンと叩かれると
1発で止まります(笑)
かなり思い切り叩かないと止まらないので
本当に痛いですがw
私は確実に止まります。
私は産後、産前以上に
潔癖症になってきて
旦那が口をつけた物を食べるのを
躊躇うようになりました。
旦那が冗談で
箸をベロベロベロベロベロ〜
と気持ち悪い顔をしながら
舐めるフリをしてくるのが
尚更気持ち悪いです(^ω^;);););)

じゅう
しゃっくりの主な原因って、ノドになにか詰まったりする事らしいので旦那さんはご飯を急いで食べたり飲み物をガブ飲みする傾向ありませんか?もしあればソレをやめさせてみるとか?(笑)
また、しゃっくりが尋常じゃない頻度で発生するなら脳腫瘍の可能性もあるとテレビで見ましたので要注意ですね💦
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
ご飯はやぐい、飲み物ガブ飲みします!!
原因を取り除くのが一番よいかもしれませんね。
体によくないよーとやめさせてみようと思います(^^)
脳腫瘍は怖いですね..
頻度的にはさほど多くはないと思うんですが、今度からしゃっくり出たらチェックしてみます!!- 8月15日

コウ
生理的にムリなものあります!
口開けてぺちゃくちゃ食べることです。
何回か言ったことありますけど、『歯にくっつくねん』と言われて終わります。
あまりしつこく言うと喧嘩になりそうです。
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
それする人わたしも苦手かもです(>_<)
本人は気にしてしているわけではなくても、見ている方は不快になりますよね。- 8月15日

matsu22
酔っ払いの旦那が無理です。
生理的に受け付けない、気持ち悪いし怖いです(;_;)看病なんてとてもじゃないけどできない(ーー;)
お盆なので仕方ないですが今も親戚とたっぷり飲んで泥酔してて気分悪くなったので別室でママリ開いて気分転換してます…
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
うちの旦那はお酒飲めないんですが、わたしの祖父がかなりの酒豪で酔っぱらっていた姿を見ていたので、それを想像すると気持ち悪いし怖いのわかります!
ストレスたまったときのママリ!同じですね(。-∀-)笑- 8月15日

諭吉
ウチは、洗面所の排水口にタン吐いて放置されるのが本当イチバンに吐き気します。
そのまま気持ち悪〜〜ってカビキラー10プッシュしてます(笑)
不快に思われたら申し訳ないです。
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
ぜんぜんです(^^)
むしろそれされたらわたしも、嫌ですね!
人の旦那様にすみません💦- 8月15日
-
諭吉
10人中10人が嫌ですよ!ワハハ
好きは好きでもコレだけは無理!ってありますよね!- 8月15日
-
らりるれろぼっと
痰が出るのは仕方がないことですが、後処理をきちんとしてほしいところですね💦💦
ありますよね!!
共感してくださるかたがいてほっとしました。
わたし旦那のしゃっくりは本当に嫌なんですが、それがきっかけで旦那が無理になるとかではないので、それを分かっていただけてよかったです。- 8月15日

オガオガ
分かります!私の場合は、旦那の鼻をかむ音とくしゃみです!象みたいな大きな音で、しかも一回だけじゃなく立て続けに何回もです…。
-
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
くしゃみわかりますー!!!
わたしの祖父がそんな感じで、小さいといくしゃみが始まったら逃げてました(笑)- 8月15日
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
変わってますよね💦
ほんとに、他の人のしゃっくりは何ともないんですけど..(^_^;)
しゃっくりが無理って言われたら傷つかないでしょうか?
自分ではしたくてしているわけではないというのは分かっているんですが..。
叩いて止まるの初めて聞きました!!
日頃のストレスも込めて一度バチーンとやってみたいところではあります!笑
潔癖になるのわかる気がします。
ベロベロ舐めるふりは気持ち悪いですよね(|| ゜Д゜)笑
naami
私が旦那様の立場だったら、
例え事実だとしても
自分のしゃっくりだけが
生理的に無理と言われると
さすがに夫婦でも傷つきます(笑)
なので「何故かしゃっくりを聞くと
気持ち悪くなるの...
他の人には言えないんだけど
あなた(旦那様)だから相談して、
しゃっくりを止める方法を
試してみてほしいんだけど...」
と切り出してみるのはどうでしょう?
らりるれろぼっと
再びありがとうございます(^^)
ですよね。傷つきますよね。
わたしも自分が同じように言われたらものすごくショックですもん(>_<)
なるほどです。
今度言ってみます!
なんで急に?とか今更?みたいに言われそうな気もしますが、妊娠したから体質変わったのかなぁとかいって誤魔化してみます!