
排卵検査薬の使い方について質問があります。生理が終わってから使用するのか、朝と夜で2回使うのか、基礎体温が高くなってから使うのか、分からず購入していません。教えてください。
すごく単純な質問なのですが、、😂
今月から本格的に妊活を始めようと思っています。
排卵検査薬っていつ使えば良いのでしょうか?
生理が終わってひたすらやる感じですか?
朝と夜で2回やった方が良いのでしょうか?
それとも基礎体温が高くなってからやるんですか?😢
質問ばかりですみません😭
排卵検査薬買いたいのですがやるタイミングが分からず
買いに行ってません💭
どなたか優しい方教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
生理周期は何日ですか?
日数によって始める日にちがちがいます!

はじめてのママリ🔰
であれば、生理開始から17日目から始めます!
おそらく初日は薄いか、反応線も見えないくらいなんですが日数経ってくるとだんだん濃くなってきて終了線より濃くなったら陽性です。陽性になって24~48時間程で排卵がおきますので
当日と翌々日にタイミングを取るのが良いと言われてます。
だんだん濃くなったら午前中と午後(10時間くらい間をあける)とよりはっきりわかると思います。
でも終了線より濃くなりきらずに薄くなってきてしまうこともあるので(尿の濃さなども関係あるのかも)濃くなりきるのを待ってタイミング逃しちゃうともったいないので濃くなってきたらいつでもタイミングとれるように心構えしていたがいいかもしれないです!
検査したものは捨てずにとって置いて、毎日並べて比較するとわかりやすいとおもいます!!
-
はじめてのママリ🔰
検査のタイミングとしては朝一はやめて、10~20時の間で毎日同じくらいの時間に検査します!
- 2月8日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
今回1週間ほど遅れてしまい
34~37周期(アプリによると)です!