
初めての妊婦検診で 分娩予約について何も 言われませんでした。 手続きは早めに必要ですか? 無知で申し訳ありません。 相談に乗ってください。
何度もすみません(´ฅωฅ`)
分娩予約?って必ずするもの
なんですかね( ̄•ω• ̄)☆?
だとしたら自己申告ですか?
それとも病院側から何か
聞かれたりするんですかね?
先日の検診から初めて
妊婦検診になったんですが
分娩予約についてはなにも
言われませんでした🐥♡
手続きなど必要なら早めに
したほうがいいですよね?
初めてのことで何も分からず
無知な質問すみません(;﹏;)💕
よろしくお願いします🙇☆
- pimi♡(7歳, 9歳)

退会ユーザー
分娩予約は必ずするものだと思いますよ!
行かれてる産婦人科の人に
聞いてみるのが1番いいと思います✋✋😊
病院によって違ったりするので(¯―¯٥)

ひろmama
病院によって違いますが
多分今はするところが
おおいとおもいます!
手続きは早めのがいいですよっ!
ぎりぎりになっていっぱいって
なると大変なので(´・ω・`)

つぐみん
はじめまして!
あたしの病院は予約しました!
24週ぐらいだったかな?
あたしも言われなかったので
ドキドキしちゃいました(笑)
結局病院側から言われて予約して
内金を払いましたよ♪

タイフー
病院によるんですかね、うちのところは最初にここで産むか別で産むかを聞かれ、ここで産むなら入院の予約をしてくださいと言われました。そして特にそれ以降指示がなかったので時期をみて自分から申し出て予約しました。

sachi830
分娩の病院を変える人もいるので、まだ初期には聞かれないのだと思います。
私はたしか3ヶ月くらいの時期に里帰り先の病院を予約しました。
その頃、通っていた病院から里帰り先の病院予約してねと言われましたよ。

しょーか
私の行ってた病院は ここの病院でうむ?うむなら分娩予約するけどどうする? って聞かれました(*'-'*)
私の行ってた病院は早めに予約しないと受け付けてくれないみたいだったので5ヶ月頃かそれより前からしましたよ(*´ー`*)

Pon's
わたしの所は、14週から25週までの予約でした。
人気があったりすると、いっぱいになる可能性もあるので早めに病院に聞いてみたほうがいいと思います(^^)

L★mam
「○週までに予約」という病院が多いと思います!
私の病院は分娩予約時に20万円必要でした\( 'ω')/

みいmama
私の病院も、予定日が分かった初めの結構早い段階でうちの病院で産みますか?って聞かれて、
はいって返事したら、
じゃあ予約入れておくねってすぐ
看護師さんが動いてくれましたσ(♡゚v゚)

あ★き
私は今9週ですが、そろそろ初回の妊婦検診しようと思って分娩もできる病院に電話してみたら、
その出産予定日ならあと数席しか空いてないから、早く来て予約した方がいい
と言われて、急いで検診しに行って予約取って来ました(*_*;
人気の所はすぐ埋まるみたいですし、産みたい病院があるなら早めに申し出た方がいいと思いますよ(*^^*)

はまぐりこも
私の里帰りする病院は分娩予約は必要ありません(*^^*)
病院のホームページに載っているところもありますし、次の健診のときに聞いてみれば大丈夫だと思いますよ(*^^*)

pimi♡
必ずするものですよね♡
はいっわかりました( ˙灬˙ )!
次の検診で聞いてみます🙌
ありがとうございます🐘💕

pimi♡
はじめまして(๑•᎑•๑)♡
24週でしたらあたしまだ
11週なんで先ですね😆笑
不安になっちゃいますよね😱💦
なるほどですʚ( •ω• )ɞ
ありがとうございます☺💓

pimi♡
そうなんですね( ˙灬˙ )💡
いっぱいってことも
あるんですね(;゚ロ゚)💦
急がなきゃ😔💫
次の検診で一番最初に
質問してみます(._.)φ♡
ありがとうございます😌💗

pimi♡
最初聞かれなかったんで
あたしの病院は後から
予約なんですかねʕ•̫͡•ʔ♡
あリがとうございます🙇💓

pimi♡
あ~(´・-・`)💡💡
そういう理由もあるかも
しれないですねっ😌♡
あたしも今3ヶ月で
もう4ヶ月に入るんで
そろそろ病院側から
ゆわれるんですかね☺💗
あリがとうございます🙌💓

pimi♡
病院側からなんですね😌♡
えーっ(;´Д`)💦💦
急がなきゃ急がなきゃ(笑)
ありがとうございます😍✨

pimi♡
じゃあ次の検診あたりに
聞かれるかもですね(´・-・`)♡
聞かれなくてもそっこう
質問してみますっ🙌💡
ありがとうございます😚💓

pimi♡
そうなんですかあ~♡
まだ何も聞いてないです💦
なるほどです(ฅ^О^ฅ)
ありがとうございます☺💕

pimi♡
あたしな~んも言われて
ないのでなんかそゆえば
分娩予約?大丈夫かなって
焦り始めました(๑•ั็ω•็ั๑)笑
病院によるみたいですね😌
ありがとうございます🐥💓

pimi♡
えー💦本当ですか💦💦
でも病院側からはなにも
言われてないんであたしは
次の検診まで待ってみます♡
ありがとうございます🙌💓

pimi♡
予約が必要ないところも
あるんですねφ(.. )♡
ホームページ等にはなんも
書いてませんでしたね😔💦
ありがとうございます😽💓

退会ユーザー
私の通う大学病院はそこの病院で分娩しない妊婦さんの検診は受け入れてもらえないので妊娠が確定して検診に通っている時点で自動的に予約がとられてると言われ特に手続きはしてません。
だから病院によるかもしれませんね。
でも予約が必要だったら枠が埋まったら大変だから聞いてみるのが一番ですね。

pimi♡
あ~そうゆう病院も
あるんですねっ☺♡
確認するのが一番ですね😚
あリがとうございますʕ•̫͡•ʔ💓

ひろmama
グッドアンサーに
選んでいただきありがとうございます!
あたしかいってるとこは
20週までに予約金を支払わないと
分娩できない可能性が高いっていわれました(´・ω・`)

pimi♡
いえいえ(๑•᎑•๑)
こちらこそです🙇♡
えっそうなんですね(゚Д゚;)💦
早めに動きますっ☺!
ってゆっても次が四週間後
なのでまだ先ですが😰💡
ありがとうございます💗💗

ひろmama
そこは多分周りに産婦人科がないから
余計かもしれないですけど(; 'ω')笑
そうですよね、まだ四週に一回なんですね!
次の検診お気をつけていってください(´∀`)

pimi♡
あたしのとこもです( 。-_-。)
田舎なんでっ🙉♡笑
4週間とか長すぎます(ノД`)笑
ひろmamaさんはもう
出産なんですね☺💓
頑張って下さい(͒ ॢ ›⚇‹ ॢ)͒୭♡
あリがとうございます🐥💕

ひろmama
産婦人科ってなかなか
少ないですよね(´・ω・`)
早く2週とかになってほしいですね🙌💕
はい、お互い妊婦生活 楽しみましょ(●´ω`●)

pimi♡
婦人科?なら結構
あるんですけどね😔💓
本当待ち遠しいです(._.`)♡
ひろmamaさん子育ても
されてるみたいですし、
これからも無知な質問
とかしちゃうと思いますが
よろしくお願いします❤
そうですね(´,,•ω•,,`)
楽しく過ごせたらいいです♡

みかぷー
妊娠9ヶ月目に入った妊婦です!私も友達から予約するよ!と言われていたのですがなかなか病院から言われず、ここの病院産めないのかな?と思い、つい先日病院に確認したところ、うちは分娩の予約は必要ないんだよー!予約金とかもかからないからねー!と言われました!ちなみに埼玉県の個人病院です!同じ疑問をつい先日まで抱いていたので!!
先生にきいてちょっとほっとしました!

pimi♡
そうゆう病院もあるんですね♡
何も言われてないってことは
あたしのところもそうかも
しれないですよね(ฅ^О^ฅ)💕
わかりました☺☆
ありがとうございます🙇💓
コメント