※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
お仕事

開業届をだすとどうなるのか、無知なため教えてください🙏現在扶養内でパ…

開業届をだすとどうなるのか、無知なため教えてください🙏

現在扶養内でパート勤務ですが、来年の秋に契約満了になりました💦

保育園退園は避けたくて、求職の2ヶ月間は退園せずともすむのですが、次は出来ればゆったり働ける仕事が良くて条件が色々あるためすぐに仕事が決まらないかもしれません。

数年前にハンドメイドの出品や在宅ワークをしていたことがあるので、退職後はそういった働き方で保育園に預けるのもアリかなと思うのですが、うちの自治体では開業届が必要です💦

周りに自営がいない私にとっては開業届すごくハードルが高いのですが、どんな感じなのでしょうか?

開業届を出すだけではなく、帳簿をつけるのも必要ですよね?
以前在宅で色々していた頃は、確定申告が不要な範囲の収入だったので帳簿は付けてなかったのですが、開業するとささやかな収入でも申告は必要ですよね??

コメント