※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の親戚や親は使わなくなったベビーグッズや服などをたくさんくれます!…

私の親戚や親は使わなくなったベビーグッズや服などをたくさんくれます!(親や叔母さんは新品の服をたくさんくれます。)

なので今ある娘の服はほとんど貰い物です。

例えば全て自分の親戚から貰ったものを旦那側の兄弟にちょうだいと言われたらこころよくあげれますか?

私はケチなので、あげたくないと思ってしまいます。

全て自分の親が買ってくれたもの。
義実家は何もくれないのに、なんであげなきゃならないのか?
義父母に買ってもらえばいいじゃん。なんでそっちばっかり得するの?って思ってしまいます。

私的には自分側の親戚に貰ったものは、自分の親戚で回したいです。旦那側の親戚にあげたら遠方ということもあり絶対戻ってこないから。

はっきり旦那にいってもいいですよね?

コメント

み

良いと思います!
私も何かイヤです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    自分ケチすぎるよな、って少し思ってたので安心しました😣
    義実家には娘の誕プレも貰ったことないので余計に腑に落ちなくて…

    • 2月8日
我が子が1番❤️

同じです🙋🏻‍♀️
明らかに使わなくなったオモチャも洋服も、何もしてくれてない旦那側にあげたくないので、普通にあげません😂 私の親、兄妹、おばさんからは何もなくてもいっぱい貰ってますが、旦那側は私を頼りにするばかりでお礼もないし娘に何かくれることもないので、ふざけるな、って思っちゃいます🤣 
元々、旦那の弟の嫁が嫌いだしって言うのも有りますが☝🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ほんとですよね。何もしてくれないのに物だけ貰おうとするな!自分だけ得をしようと思うな!って感じですね😤

    ケチなのかなと思いましたが旦那にははっきり言おうと思います!!!

    • 2月8日
なぎ

ハッキリ言う必要は無いかな?
面倒になるのは厄介だから。

従兄弟の○○ちゃんちに回す予定だから、あなた(旦那)の兄弟のうちには回せないんだ。
って、サラッと伝えます。
旦那って嫁側の従兄弟まで付き合いも人数や年齢も詳細に知らなかったりするから適当に濁せば良いですし。

で、使わなくなったのは実家にでも置かせて貰えば良いのでは?
もし次の子供や第三子予定があるなら、その都度「従兄弟から返してもらった」ていで自宅で使えば良いですし。

最終的に自宅でも不要になり、義実家側にあげたくないなら、リサイクルショップでもメルカリでも売るなり、知り合いに譲るなりしては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    旦那は私の従兄弟も大体把握していて従兄弟が私よりひとまわり以上上で子育て終わってることもしってます(笑)姉くらいしか残ってないのですが姉はまだ結婚もしてなくてって感じです(笑)

    なにかうまい具合に濁して言おうと思います😊

    • 2月8日
ミニ豚

渡しません!
夫の方は、夫の親族で勝手にやってください!

私だったら
姉の子供が出来た時の為に取っておく、
友達が子供が欲しいって言ってたか取っておく。
いつかあげるかも知れないから取っておく。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    全く同意見です!
    夫にもちゃんと言おうと思います😊

    • 2月8日