
娘が成長に遅れを感じています。食事、トイレトレーニング、言葉の発達に悩みがあり、周りと比べて不安を感じています。アドバイスをお願いしています。
2歳3ヶ月の娘、あまりにも何も出来なくてついいらいら。
1.少食であまり食べない。
2.食事の時じっと座っていられずすぐウロウロする。
3.トイトレ始めて3ヶ月、一度もトイレで成功したことがない。3日前から急に便器に座るのを嫌がるようになった。
4.1日中怒ったり泣いてばかり
5.言葉があまりでない。出ても上(二階の意)とか泡(せっけんの意)とかないとか単語のみ。ママと前は言ったのに今はマーとしか言えず。
周りを見るとみんなクリアしてるのにうちのコは何もクリア出来なくて…イライラがつのりまくりです。
なんでもいいのでアドバイスいただけるとうれしいです。
- hanaKA(11歳)
コメント

ゆみぺろ
うちの子も何にもできません(T_T)
年も同じくらいです。
お菓子わ黙って食べるのに
ご飯となるとちょっと食べてわウロウロ
ちょっと食べてわウロウロ。
しまいにわないないと言われてしまいます。
トイレも怖いといって
近づきませんよ(T_T)
なのでのんびり気長に待つようにしてます。
ご飯もギリギリまで出して
食べないともうないないするよー
って言ったら怒るけど
結局食べないで下げちゃいます。
どーしたらいんですかね…
あたしも困ってます笑

にいなママ
分かります>_<うちも2歳1ヶ月で毎日イライラしてます>_<下がいるので余計にイラっとしちゃって>_<
私なんか叩くときありますょ>_<
元保育士なんで余計に落ち込みます>_<
少食だと見た目でお腹いっぱいになるので最初はものすごーく少なくよそって食べたら過剰に褒めて自信に繋げてます(*^_^*)少しずつ量を増やせば気がつかないうちに増えますよ(*^_^*)トイトレは排尿時間2時間は空いてますか?空いてなかったらやめた方がいいです。うちは来年やります。
まわりがやっててあせりますが3歳近くの方があっという間にとれますよ(*^_^*)お互いイライラしないし楽です!
-
hanaKA
遅くなってすみません…
保育士さんからのコメント、ありがたいです!
トイトレはこの夏に終わらせたかったんですけど、泣いてトイレにさえ近寄らなかったので思いきって中断、そして三日ぐらい前に急にトイレにいくと言い出したのでまた座らせてみました。まだまだ成功は程遠いですけど気長に頑張ってみます。- 10月25日

Y
うちも机付きのイスに座らせないと
ウロウロしまくるし
偏食で飲み込めないものが多くて
あまり食べません(´・_・`)
お菓子は食べるんですけどね(´・_・`)
トイトレは一時中止してますが
トイレに座るのも嫌いなので
気長にいくしかないかなーと😢😢
-
hanaKA
遅くなってすみません…
同じような悩みをお持ちなんですね。本当どうしたらいいんでしょうね(´д`|||)
食べてないのに成長してるって不思議でたまりません。牛乳で栄養とってる状態です…- 10月25日
hanaKA
遅くなってすみません…
ぉお!!!同じようなおこさんをお持ちなんですね!
周りになかなか似たようなコがいなくて毎日イライラしてました。
本当どうしたらいいんでしょう。
自分の子育てが間違ってるのか自信なくします(;_;)