
コメント

退会ユーザー
大人ですかね?こどもかな?
大人はダウンやコートの人が多いですが、スノーウェアの方もいたのでウェア着てきて浮くことはないと思うし円山動物園は山で寒いので寒さに慣れてないならウェア着てった方が寒さ気にせず楽しめると思います✨
子供はほぼ全員スノーウェアです!

piko
子供はスノーウェア、大人はロングダウン着て行っていまふ!
-
みんちょこ
ありがとうございます♪
やはり子供はスノーウェア一択ですね!
大人は当日の気温でコートかウェアが選びたいと思います😊- 2月8日

カプリコ
子供はスノーウェアで、大人はどちらでも大丈夫だと思います。
あと、冬はソリを持って行ってます!
子供が疲れたらソリに乗せて歩いてました。
-
みんちょこ
ありがとうございます!
気温をみて大人はウェアにするかコートにするか決めようと思います😊
ソリ!動物園行ったら必ず抱っこーとなるので、ソリは良いですね✨
抱っこ辛い💦- 2月8日

いち
子どもはがっつり防寒のスノーウェアとソリ
大人はロングダウンに滑りにくいブーツですかね🤔✨
山だし、坂だし、雪積もってるし降ってるので、普通に雪山にいくと思っていいと思います🗻🎿
-
みんちょこ
ありがとうございます✨
冬に行ったことがなくて、あまり山に行くイメージないですけど一応、山ですもんね!
かなりガッツリ防寒して行こうと思います😊- 2月8日

ぱんだ
先日行った時は晴れていたので上の子はジャンバー、下の子はスノーウェアで行きました。
大人2人いて1人ずつ手を繋いでいたので転んだりもなく、不便には感じませんでした。
ソリを持ってきていた人もいたので今度ソリ持ってくるならスノーウェアだねーと旦那と話してました!😁
-
みんちょこ
ソリならウェア必須ですね😊
気温が暖かくなるなら上の子はコートにしようと思います!
下の子はウェア一択ですね。転んでも平気そうだし...。
参考にさせていただきます♪
ありがとうございます✨- 2月8日
みんちょこ
ありがとうございます!
どちらも気になっていたので助かります✨
子供はスノーウェアなのですね!
やはり...!ウェアなら転んでも気にせず楽しめますね😊
気温をみて私もウェアにしようかなと思います!