![kana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜勤がある人は基礎体温はほとんど参考にならないですね💦
hcgを打った翌日を排卵日と仮定して、
排卵日の2週間後が生理予定日になるので、
27日排卵だとして、2月10日が生理予定日になります。
早期妊娠検査薬なら2月10日に使えることになりますね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
26に打ったのであれば
遅くても36時間後には排卵
したと考えて高温期11〜12日目とすると
あと2〜3日で妊娠してれば
きちんとした濃ゆい反応があると思います!
11〜12日目でも薄らと反応するとも聞きますので気になるのでしたら一度検査されてもいいと思います☺️✨
無事授かれていますように🥰
-
kana
ありがとうございます😊
よくみる基礎体温のグラフみたいに綺麗に二層にならないから高温期なのか不明でした😞
もう少し時間を置き検査してみます😌
授かれてると嬉しいです😌- 2月8日
kana
ありがとうございます。
やはり夜勤がある仕事をしてる方はあまり基礎体温は参考にならないのですね😭
10日以降なら使えるのですね😌参考にさせていただきます😊