※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が一人で遊ぶことや泣かないことが不安で、自閉症の遺伝も心配。成長後の心配もあります。

後追いがないことが気になります😭


1人にしても平気。
ずっと遊んでられる。
1人で寝る。
起きても泣かない。
暗闇の中に1人にしても泣く時と泣かない時がある。

これらが気になります。


真似っこは6つ、〇〇してといったらバンザイやパチパチやはーいやいただきますやごちそうさまやもしもしやなでなでやおいしい等言われたことをジェスチャーでやってくれます。
フルネームで呼ぶと手をあげます。
パパどこ?アンパンマンどこ?くまちゃんどこ?は的確に指差しします。


しかし1人にしても泣かない、親の認識が全くないことが不安でたまりません。身内に自閉症の人がいてるので(娘から見たおじさん)、
遺伝も気にしています😭


これから成長が折れて折線型になったらどうしよう💦不安で毎日を過ごしてしまいます😭

コメント

deleted user

うちの子も一歳の頃、そんな感じでしたよ✨

私も心配で相談したら、今までおうちの人がきちんとお子さんと向き合って、お子さん第一で接して来たから、絶対的信頼があって、子供の頭の中に、置いていかれるとか1人にされてしまったという感覚がないんだと言われました😊


ずっと遊んでいられるというのは、とても集中力のある証拠で、集中力をつけられる様に今まで上手に遊んであげて来ましたねと言われました。

でも一人遊びが本当に上手ですし、実家などに預けても平気でバイバイしますし、保育園も私など振り返らずにおもちゃにまっしぐらです😂

それでも1歳3ヶ月ころから保育園に預け始めたのですが、その時は誰よりも大きな声で泣いていましたし、後追いも1週間程度で治りましたが、その頃とつい最近の2回ありました。

自閉症に関しては、全くの素人で何も知識はありませんが、同じように心配で相談した経緯があったので、参考までに‥😊

ゆっきー🐾

うちの子もそんな感じです。
むしろうちの子は真似っこはバイバイくらいです。
美味しい美味しいは本当にに美味しい時?にしてくれるようです。
指差し…多分まだできないかもです。私がやらせてなかったのがいけなかったかもですが💦

大人しい子ってことですかね??
うちは大人しくて、激しく泣くときはお腹空いた時くらいです。
健診の時に小児科の先生に私も少し心配だったので相談したところ
『大きい声では言えないけど、
俗に言う‘育てやすい子と育てにくい子’っていて、たまたま育てやすい子ってことであまり気にしなくて大丈夫だよ』
と言われました。
上の子が真逆だったので余計に心配でしたが、
私はこの先生からこぅ言われた事で少し楽になりました。

でも我が子なら心配ですよね、分かります😢

MALI

うちも1歳くらいまで後追いなし、夜泣きなし、日中もほぼ泣かない子でした。(ママがいなくても全然大丈夫だし、おっぱい欲しいと泣かれたこともほとんどありませんでした)
1歳過ぎたあたりで自我が芽生え始めたのか後追い始まりました😆

未だに夜泣きは無いですが、それから少しずつ嫌なことがあったら泣いたりするようになりました。
私は楽な子や〜と楽観的だったのですがそういう心配なことの要因になるとは知りませんでした😅
私も上の方と同様自閉症などには詳しくは無いのですがこんなパターンもありますよって感じに受け取ってもらえれば幸いです。

かな

まだ1歳ぐらいは怖いって、認識がないと聞いたことがあります。
だんだん、周りからの情報で1人は怖いとか暗いのが怖いとか覚えてくるようです。

うちも同じ頃、誰に預けても親がいなくても平気な子でした。
保育園に預けても、あっけらかんとバイバーイ!と元気です。
その子の性格です^ ^

モンキー

1人目さんなのに後追いがないことが不安という感覚が、すごいなと思いました!私はダメな母親です😖
私は後追いってあまりよくわからず1人目を育ててしまい、2人目でようやく後追いってこーゆうことかとわかりました。今思えば確かに、母親が見えなくなると不安なそぶりをしないのは親として不安ですよね。
私は1人目が今思うとあまり後追いなかったかもと思います。人見知りもしなかったので、それは心配しました。2歳ころに健診で多動なとこをフォローとなりましたが、今は発達面で不審な点は母親目線では、ないです。3歳半健診はこれからなのでなんとも専門家の判断はわかりませんが。
お子さんの特徴で書いてくださってる部分は、際立って発達面に不安があるかというと個人差があってまだ様子見な部分なのではと思いました。自閉症であれば恐らくは3歳〜5歳くらいまでには気になる行動が際立ってくると思います。集団での活動を嫌がったり、アイコンタクトが苦手だったり。。

ゴロゴロするの好き❤

うちの息子は気になるところには全て当てはまり、出来ると書いてある部分は出来ないことが多かったです

支援広場によく行っていたので、後追いしないんですよと先生に相談したことがありますが
お母さんとの信頼関係がしっかり出来ている証拠だから大丈夫よと言われて安心したことがあります

現在幼稚園に行ってますが、特に困ったことはないみたいです

家だとかなりの甘えん坊で今のほうが後追いしますよ(笑)

おぽか

子どもの姿を見ていると心配が募りますよね…

どなたかに相談されたことはありますか? かかりつけの小児科や保健所など…

もしくは、地域の施設(私立ではなく公立の…)などに遊びに行ったことはありますか?
そこにいる職員の方に、遊ぶ姿を一緒に見てもらって 相談するのも一つだと思います。

姿を文字で表しても、その時の環境やお子さんの遊び方、姿勢、視線、息遣いなど他にも多くの情報まで読み取ることは出来ないので…

自閉症を心配していらっしゃるようなので、プロの方に見てもらうことで そうなのか違うかの判断だけでなく、質問者さんの心配や不安、質問者さんのお子さんとの接し方などのアドバイスをもらえるのではないかと思います。

障害があるないに関わらず、子育てにおいていろいろな方と知り合っておく 協力してもらえる環境を作っておくのって、とても大切だな〜と思います。

私自身、そこまでお付き合いを広げられていないので 偉そうなことは言えませんが💦

質問者さんの欲しい回答とは違うかもしれませんが、参考にしていただけたらと思います。

はじめてのママリ🔰

うちもほとんど後追いなかったですよ😊
夜泣きもないし、日中もほぼ泣くことも無く、起きても泣くことはなかったです😮
最近は、イヤイヤ期が入ってるのか嫌なことがあるとグズりはしますが、激しくな泣いたりそんなことは無いです😂

私も自閉症などの障がいがきになって、母親や保健師さんによく相談はしますが、今までの検診でも特に問題はないとか 言われてます😊
母親にも私とよく似てて、俗に言う育てやすい子なんやろねって言われました☺️
なので、自信持って育ててあげてください🥰

はじめてのママリ🔰

少し元気が出ました💦
皆様ありがとうございました💦