
コメント

わんわん✩
男の子ですが、実母には過保護だね〜と言われます(笑)そんなつもりはないのですが😂

えみのりこ
うちの子女子ですが、男子の母って過保護だなあと思ったりもしますから、あまり関係ないのでは?
-
みーママ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!∑(゚Д゚)
どんな時に思いますかー??- 8月14日
-
えみのりこ
ご飯食べさせちゃったり、転んだときビックリするくらい驚いたり、なんでもやってあげちゃうところかな。
- 8月14日
-
みーママ
返信ありがとうございます!
そういうところなんですね!∑(゚Д゚)- 8月14日
-
えみのりこ
男の子だと、ママはなんでもしてあげたくなっちゃうのかな。
私も甥っ子にはベタ惚れですからね。- 8月14日
-
みーママ
あー!!確かにそれあると思います♡笑
- 8月14日

ひよこ
人によって
「雑だね〜(笑)」と言われたり
「過保護だね〜」と言われたり
人の価値観によって違うのかなと思います✩︎‧₊
自分では雑にしてるつもりもないし
過保護にしてるつもりもないので
人それぞれじゃないですかね(ˊᵕˋ)
-
みーママ
回答ありがとうございます!
確かにそうですよね!!(笑)- 8月14日

こうたん
過保護とはかんじないですがやっぱり男の子は激しい動きするので女の子のママには危ないってよく息子が転びそうになると言われます(^o^;)転ぶのもしょうがないと見守ってるんですが女の子のママさんには不思議に見られてると思います(^^)
私は傷があっても男の子だからしょうがないかって雑な育児してます(^o^;)
-
みーママ
回答ありがとうございます!
わかりますーそうなんですよね!(^_^*)- 8月14日

ゆほま
男女関係なく、ママの性格じゃないですかね😅
友だちの話ですが、手が汚れるのがかわいそうだからと手づかみ食べをさせず、もう1歳7ヶ月になる子がいます。(男の子)
子どもが自らしたい!(着替えたい!自分で食べたい!)ということも、危ないから、汚れるから、時間がかかるから・・・と何かと理由つけてぜーんぶやってあげているそうです。
私の娘が手づかみしてたり、転んでも傷がなければ手で払って洗う程度なのですが、
食べさせてあげたらいいのに。病院行かないの?放任だね。って言われてますよ😅
ずぼらな私は過保護になれません。
-
みーママ
回答ありがとうございます!
え!?その程度で放任だったら私はネグレストです(笑)全然ずぼらじゃないですよー♡
人によりますね(^_^*)- 8月14日

退会ユーザー
女の子の親ですが
めちゃくちゃ大雑把ですwww
-
みーママ
回答ありがとうございます!
そうなんですね(笑)- 8月14日

おものひ
私の友人、女の子のママですけど過保護の真逆です(^^;;
砂場の砂食べてもそのまま、風呂のお湯飲んでもそのまま、便秘でも何日もそのまま、泣いてもそのまま、簡単に言うとただの放置育児です(ーー;)
-
みーママ
回答ありがとうございます!
そ、そこまでいくと ちょっとかわいそうですね...。- 8月14日
-
おものひ
可哀想ですよ(ーー;)
毎月毎月風邪引いたり熱出したりしてるらしくて、遊ぼうって誘われるのが嫌です(ーー;)- 8月14日
-
みーママ
砂場の砂って猫や鳩やカラスの糞尿が混じっているからお腹おかしくなっちゃいますし..
変な菌うつされちゃいそうで私なら断っちゃうかも..(*_*)←あれ?過保護??笑- 8月14日
-
おものひ
私もそー思って、お腹おかしくならないか聞いたんです!
そしたら…砂食った位で死なないって言い返されました(ーー;)
それ以来会ってません(ーー;)
ってゆーかもぉ会うつもりないです(ーー;)
私も過保護?笑- 8月14日
-
みーママ
いやいや、砂食って死ぬ可能性ありますよ..∑(゚Д゚)
鳩の糞や羽根についた虫って相当やばいらしいし。。
いや、この件に関しては過保護だと認めないです(笑)- 8月14日
-
おものひ
ありがとうございます‼︎
共感してもらえて嬉しいです‼︎
その友人は私よりも先に出産したという事から、いつも先輩ヅラの上から目線で嫌気がさしてるとこでした(ーー;)- 8月14日

MakotO
うちは女も男もいます。
過保護ではないですけど、可愛がってはいます!
転んだときは
『また1つ強くなったね😊』といいます!
怒るときは全力で怒鳴ります!
男も女も過保護なのは親の問題ですね\( ¨̮ )/笑
-
みーママ
回答ありがとうございます!
確かに!親の問題なんだなーって思ってきました♡(笑)- 8月14日
-
MakotO
あと、それを見てる人の意見ですよね😊
私は、怒りすぎなくらい怒ってしまってます(>_<)- 8月14日
-
みーママ
いや、わかります!
親が何事にも全力じゃないと子どもは舐めてかかるから、いいと思います!!♡∑(゚Д゚)- 8月14日

かな
私は上のお兄ちゃんの時に過保護って言われました^^;
ちょっと泣くと具合悪いのかな?母乳の飲みが悪かったら熱でもあるのかしら?と何度小児科で笑われたことか。
お母さん心配し過ぎですよ(笑)って。
返って妹の時はギャン泣きしても泣きたいんだね〜泣くのも仕事だもんね〜って感じで😅
-
みーママ
回答ありがとうございます!
1人目、2人目で育て方が違うって言いますもんね!それもあるかもしれないですね♡- 8月14日

みつばちのはっち
うちは女の子ですけど、すごい適当です(笑)
ちょっと転んで泣いても怪我してない程度なら大丈夫大丈夫!って感じですし(笑)
甥っ子が過保護だな~と思います。
甥っ子が3ヶ月くらいの時に兄の結婚式がありインフルエンザ対策とかで、持ち運べる加湿器目の前に置いてましたよ(笑)
今甥っ子は7ヶ月ですが、一緒にプールしたら上は長袖だし、歩いて3分くらいのお墓まで日傘さしてるし!
すごい色白なので分からなくもないですし、第一子だからかな?とも思いますが、私って雑だなと思ってしまいます(笑)
-
みーママ
回答ありがとうございます!
そ、それはやり過ぎなような(笑)
なんだか皆さん1人目の子って大切にされてるんですねf^_^;)←他人事(笑)- 8月14日
みーママ
回答ありがとうございます!
どんな時に言われますかー?😁
わんわん✩
そうですね〜。外出るときは虫除けスプレーに日焼け止め!とか?笑 ちょっとあまり覚えてないですが(笑)逆にちょっとやそっと転んだりぶつけたりするくらいは私はほっておきます(笑)
みーママ
確かに転んでも「まーたやってる〜」くらいですよね😁
ただ、ちょっと最近尋常じゃないくらい転ぶし頭打ってるので少し気になってはいますが(笑)
返信ありがとうございます♡