※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

旦那が赤ちゃんを遊ばせる方法に不安がある。赤ちゃんに対して粗暴な言動や行動をすることに心配がある。対処法を教えてください。

やっと寝返りができるようになった息子。

旦那が仰向けになって子どもの脇辺りを支えて
飛行機みたいにしているのですが
この月齢で
そういうことしても問題ないですか?

息子に向かって粗っぽい口調で「おい!」とか言ったり(ふざけて)
子どものボールのおもちゃ(お座りして遊べるように紐とかついてるの)を
サッカーボールみたいに自分の足で蹴ったり
することがガキかって思うくらいで…

そんな感じなので旦那が子どもに対してすることに
すごく不安です。

コメント

deleted user

うちの旦那も子供のボールでサッカーみたいにしてますが、子供は大喜びボール追い掛けてます😂❤
遊び上手だなーって見てます☺️
私も飛行機してました😊

ぽぽ

私も息子が6ヶ月の頃は飛行機したりちょっと荒めに高い高いとかしてましたよ🙋🏻‍♀️
ですが問題なく元気に育ってます!✨

言葉使いは気をつけないとそのまま喋るようになります😂
ふざけて『おいこら!』とか言った時真似されました💦

2児♂️の母親

次男坊に飛行機、私がしました。めちゃくちゃ喜んでました。
成長が早くお座り安定しハイハイもするからいっかなと。脇はしっかり支えています。

パパは次男が泣いても背を向けて携帯する人です。