※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

支援センターで出会ったママさんが、自分の子どもと一緒にいる間、他の子どもにも気を配らず離れた場所で見ていることに違和感を感じています。その行動が普通なのか疑問に思っています。

ほぼ愚痴です😅
長いですがお時間ある方コメントお願いします🙇‍♀️

1歳10ヶ月の息子と支援センターのような所に行ったんですが、そこで出会ったママさんにもやもやしてます💦

そのママさんは4歳の女の子と2人で来ていて女の子はおままごとコーナーに、ママさんは少し離れた所に居たんですが、息子がおままごとコーナーへ行ったので私も一緒に行きました。
息子がその子の近くにある物に手を出そうとしたので、『貸してって言おうね』と伝えると女の子は『いいよ!』と快く使わせてくれ、その後は息子と一緒に遊んでいました。

息子はまだまだ言葉が未熟だったり手が出ることもよくあるので私はつきっきりで、途中からは私が女の子の面倒も見てるような感じになりました。
10分ぐらい遊んでるとママさんは女の子にひそひそ話をしてまた元のところに戻り、その後30分ぐらい場所を変えながら一緒に遊ぶことになりましたが私たちには何も声をかけてくれず、離れた所に座って見てるだけ。

途中からジャングルジムの様な物に登ったりもしていたんですが、女の子はジャンプして降りてきたり、走り回ったりするから私は息子の側につきっきり。それは当然なんですが、相手のママさんは気をつけてね、も何も言わずに遠くで見てるだけ。。

これって子どもが4歳ぐらいになると普通なんでしょうか?💦
体調悪いのかな?とも思いましたが、施設側も体調悪い時は利用を控えるように言ってるし、このご時世だしわざわざ来ないですよね。。
一言ぐらい声かけてくれてもいいのになーと思うのは違いますかね😓

コメント

イチカワ

我が子が他の子に接触するような形で遊ぶことになったら、その親御さんには必ず挨拶するし、事故がないように近くで見守りますよね😅危ないことをしたら注意するし、その親御さんは保護者というか、ただの付き添い以下だと思います😬

はじめてのママリ

この前児童館へいき、幼稚園ママさんグループがいて子供は放置、輪になってお喋りしてました。
おもちゃは散らかり放題、小さい子もいるのになんで?ってなりました。
大っきいからって放置しないで欲しいですよね😭

いちごチョコ

そういうの、モヤモヤしますね。
こっちは自分の子と楽しむために来てるのに、何で他の子の面倒まで見ないといけないの!?って思うし、例え4歳でも他に小さい子がいる所なら親が見てあげないといけないと思います😤

うちは3歳くらいの子が私の子が持っていたおもちゃを何も言わずに奪い取っていって、親も近くにいないし、今使ってるからねっと言って、取り返しました😅
順番待ちも割り込んでくるし、順番だよ!と言って守らせましたが、何故他の子の躾までしないといけないの?とイライラしました😠

児童館って色んな人たちがいるから...あ〜マナーのない親に育てられて可哀想って思いながら気持ちを落ち着かせています。笑

deleted user

4歳の娘がいますが、ジャングルジムでジャンプしながら遊んでる周りに小さい子がいたら注意します!
一緒に遊んでたら挨拶もしますね。

ただ、4歳でおままごとは、ひとりでも遊べる子が多いので、面倒を見てあげてるってのは違うかなと思いました😅
もしはるかさん親子がいなくてもその子は恐らく困らないですから。
4歳だとひとり遊びがしたかったり、自分の世界もできてるので、一人で遊ぶのも大切な場合もあります。

例えばもっと小さい子で、はるかさん親子に手を出しちゃったり、つかまり立ちくらいで危ないのに放置されてる子供と遊んでたならめんどうをみるという考えもあるかと思いますが🙂

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは、悪阻の真っ只中だったり、何かしら辛い理由があったのかもしれません。
    そこら辺は分からないのでなんとも言えませんが…
    でも挨拶くらいはあっても良かったかもしれませんね🥲

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    おままごとに関してはママさんには何も言わず途中から側にいた私にあれやって、これやって、と息子から離れないといけないことも言ってきたので面倒見てるような気になってしまいましたが、確かに1人の世界を見守ってたのかもしれないですね💦

    • 2月8日
ママリ

ん〜、その4歳の子に何かされたんですか??😅
おもちゃも一緒に使わせてくれたんですよね?
まだまだ独り占めしたっておかしくない年齢なのに、小さい子に優しくできるって分かってるからあえて遠くから見てたんじゃないかな?と思いました😳

他のママさんとベラベラ喋ってるとか、
叩いてくる、押してくる、おもちゃ取られる、とかじゃないし、
きちんと女の子に耳打ちしてるし(おそらく小さい子居るから〇〇しようねなど)、
コロナの時期だしわざわざ他のママには声かけなかったんじゃないでしょうか?


まだヨチヨチ歩きの子を連れてると、走り回る子は危なく感じる気持ちはすごく分かります✨
でも、そこまで気にする事でもないような気がしました😌

  • ママリ

    ママリ


    ふと思い出しました💡
    これは私の場合なのですが…

    2人目が生まれてから児童館やキッズスペースで遊んでて、
    1人目ママと話してて嫌な思いをした事が何度もあり、
    明らかに1人目っぽいママ(まぁ1人しか連れてなくても子供1人とは限りませんが😅)
    には自分からは話しかけないようにしてた時期があります😖💦

    もしかしたらお友達になれるかもしれない可能性を潰すのはもったいない事ですが、

    相談系はこちらが何を答えても地雷があるかもしれないし、
    「私、こういう風に育ててるんです〜」
    みたいな育児論を語る方も苦手だし、
    1人目で明らかにハイになってる方はどうしても無理でした😥

    いろんな経験があって話しかけない人も居ると思います😭


    あと…とても気になったのですが…
    「挨拶もない」って、
    何故声をかけてもらう前提なのでしょうか😢

    私は上の子が小さかった時に、遊んでもらった子の親が来たら
    「こんにちは〜遊んでもらってありがとうございます😌さすがお姉(兄)ちゃんですね!」
    などこちらから声をかけましたよ😳

    どっちが先に挨拶するべき!
    なんて思いませんが、
    ご自身も声をかけていないのに
    何故相手だけ責めるのかとても疑問です💦

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    一緒に遊んでくれた子は仰るように優しくしてくれる子でありがたかったんですが、その子が私にいろいろ要求してきた場面があったので、何で自分のママに言ってくれないのかなぁ…相手してくれたらいいのに…と思ってしまいました💦

    確かに話しかけてめんどくさくなるのは嫌ですもんね😓
    合わない人も居るし、私も挨拶程度で終わることはよくあります🙌

    挨拶は私からしたんですが会釈とかもなくそのままスルーされてしまって😅
    すみません、上に書いてなかったですね💧

    • 2月8日
mamama

たまーにいますよね。
感じ悪いママ。

そういう時は今日は運が悪かったなぁ…と思います💦

私がはっきり言える性格だったら直接言えるのになぁ…て、帰宅後もやもやします…。

まーこ

私もきっと モヤモヤすると思います。
 私が4歳の子を育てたことがあれば、4歳の子はひとりでも遊べるとか 遊ばないとか わかるかもしれませんし 対応の仕方がわかるかもしれませんが、
まだ一歳10ヶ月の子しか 育てたことがないから 余計に
それよりも大きな子に対して どう接するのが正しいかわからないから 
自分の子に接するのと同じように 近寄ってきた子にも 一生懸命に相手をしてしまい、はるかさんのように
なぜ 他の人の子のお世話までしないといけないんだろう?親は何してるの?!
自分の子がずっと 他の大人のところにいるのに
一言すみませんと 挨拶もないのか??友だちでもないのに他人にまかせてなぜ遠くで座ってるの?と
不快に思ってしまうと思います。

 前に 3歳の子が大きなオモチャを持ったまま 支援センターの室内で走り回っていましたが、
先生が ダメよと言っても辞めず、親は一緒に来ていたママ友さんとおしゃべりして 注意しないし 止めないから ひょこひょこ歩ける1歳、2歳の子たちに
ぶつかりそうになっていて
とても危なくて 私が
その子の腕を掴んで
危ないからオモチャをおいてね!!と、辞めさせたことがあります。
 本来なら 親が止めてくれたら 私は他の子を怒らなくて良いのに、ハイハイしてる0歳の子もいるのに 親なら
ちゃんと横で注意してよ!ってすごくイライラしました。。。
 

 

  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼します。
    私は4歳の娘がいます。
    今は4歳です。
    でも当たり前ですが、娘にも一歳の頃はありましたが、その頃に同じように支援センターで自分の育てたことのない年上のお子さんがいた時に、そんなふうに嫌なかんじで思ったことはないですよ😊
    よく「うちはまだ◯歳だしひとりっ子だから」といわれる方っていらっしゃいますが、
    一人残らずどのママさんだって一人目の時期は経験してますから、結局は何歳だろうが何人目だろうが、モヤモヤするかしないかは、それを言い訳にはできないのでは?☺️

    それこそ4歳の子を持つ親としては、まーこさんのような方にモヤッとしました😂

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん3歳くらいの子が危ないことしていて、親がママ友同士でおしゃべりして気づいていないシーンに対してお怒りになるのは理解できます。
    今回の女の子の場合は一緒に遊んでくれてるのに、そこにモヤモヤされることに対しての件でした。失礼しました。

    • 2月8日
  • まーこ

    まーこ

    遊んでくれていても 一歳10ヶ月の お子さんによっては
    年上のお兄ちゃんおねえちゃんと 遊べない場合ってありませんか??

     遊んであげてるつもりでも
    我が子は そのお兄ちゃんお姉ちゃんとは あそびたいとは思っていない、そして
    相手のママさんが
    近くにいないことで
    結局 子どもから 目を離せないはるかママさんが 
    我が子と その女の子2人のお世話をした、とおっしゃってるので 
    はるかママさんが
    負担に感じられた気持ちを考えたら
    大きいお子さんのママさんの立場で 遊んであげてる、と思っていても
    違うんではないでしょうか??

    • 2月8日
  • まーこ

    まーこ

    なので 離れて見ていたママさんに対して はるかさんがモヤモヤされる気持ちは 
    理解されますか??

    その女の子は 遊んであげようと思ってくれている気持ちに対して 私はどうこう言ってるわけではありません。
    あそぼうとしてくれてありがとう、ですが、親は
    近くで見ておいて 声かけしてください、ということを
    言いたいのです。

    • 2月8日
  • まーこ

    まーこ

    そして、私が 腕を掴んで止めた子は 2人いましたが、
    2人とも 小さい子たちと遊んであげてるわけではなく、
    大きな硬いオモチャを振り回して走り回り 本当に危険だったんです。
     なので、はるかさんの
    お子さんの近くによってきていた 遊んであげようとしてる お子さんとは 全く違うパターンです。

    母親が きちんと見て きちんと声かけを 自分の子にも、相手の親にもするかどうか、そこが1番大事だと思っています。

    • 2月8日
  • まーこ

    まーこ


    私、自分のコメントを読み返してみましたが、
    その女の子に対して
    モヤモヤしたなんて
    ひとことも 書いてませんよ。

    その子のお世話もしないといけないなんて、って
    思うのは 
    親は近くにもこないで 初対面の他人にまかせて何をしてるのか、
    親は何してるの?
    親が挨拶もないのか?
    親が遠くに座って他人に自分の子をまかせてるのか?
    そこがモヤモヤする、不快だと書いたので

    その放置していた親に対してのモヤモヤと 読み取っていただけませんか??

    • 2月8日
  • deleted user

    退会ユーザー



    わぁ💦
    多分何をいってもご理解いただくのは難しそうなので…

    横から失礼しました。

    • 2月8日
  • まーこ

    まーこ

    何を言っても理解をできないとか 言葉は丁寧でも 内容が本当に失礼すぎます!

    私は お子さんに何か思ったわけではなく、子どもの近くにいてない親に モヤっとした話をしているし、
    実際そういう受け取り方をする人がいてる、という事実を言ってるのです。

    みんながみんな よその子も
    すべて受け入れる余裕があるわけではないからこそ、
    心身ともに疲れてる、体調あまりよくないなど、その人その人で その時の状態はちがいますよ。

    だから お互いに 
    自分の子どもは 自分の近くで責任を持って 遊ばせると
    誰も しんどく感じることはない、と言ってるけれど、
    あなたは
    私は年上の子を見てもなんとも思わないから と
    あなたの価値観を 私におしつけてますよね?

    私はいろんな考え方の中の いち意見を言ったまでです。
    いろんな感じ方 捉え方をする人がいるんだなあ、
    それで良くないでしょうか??

    あなたの書き込みでもありませんよね。

    あなたは 
    私の子は 他の子に危害を加えないから 離れて見ていてもオッケーという気にしない考え方で みんなが そう思って 広い心で まとめて見てあげたらいいじゃない??
    私は 年上の子に対して何も思わないからそう感じる人は おかしいわ、と
    私みたいな人間に対して不快だわ、モヤモヤだわ、って
    わざわざ 言ってくる必要ありますか??

    自分の子はかわいくても 他人の子は 知人の子ならまだしも はじめて見た子をみんながみんな 可愛いと思うわけではない、というのも理解できますか?
    そういう人もいます。

    不快に思う人もいるという事実を わかっていらっしゃらないのは 
    あまり気にされない性格なのかもしれませんが、
    コロナもあるし、あまり近づかないでほしいなあ、距離感とりたいなあなど、そういうことも含めて 子どもをきちんとそばでみていてほしい、と思っている ママさんも いてるということ、
    その人その人、その時の状況、心に余裕がない、睡眠をとれてない、身体が不調など
    いろんなママさんが自分のお子さんのためを思って 外にでてきてるということ、
    いろんな考え方の人間がいるんだなあと さまざまな価値観を 受け入れながら 
    ここで コメントされたほうがよろしいと思いますよ。




     

    • 2月8日
  • まーこ

    まーこ


    こちらで相談したり、コメントしたりする人たちは、
    顔も知らないし
    生まれ育った環境も全くちがう、今の生活水準もさまざまな方々がおられます。

    私は息子はものすごく可愛いですが、中には子どもを可愛いと思えなくて苦しんでおられる方や、母乳をあげることに嫌悪感を覚えてしまう自分は 変なのだろうか、など
    本当なら こう思いたいのに思えない、、、など
    悩みも様々です。

    あなたは
    そういう人にも
    いちいち、その考え方は 
    私の中ではひっかかるわ、と 
    つっかかっていくのでしょうか???

    みんなが同じ意見なわけがないのですから(自分の常識は相手の非常識ときいたことありませんか?)
    そこは 質問者さんが
    望んでおられる返事を
    言葉や文章に思いやりをもって
    質問者さんにお返事をかえすのが 最低限のルールかと 私は考えています。
     あまりに同意見なら 私もそう思ってました、とコメントするのはありと思っていますが、全く別の価値観の人を否定したり、批難するようなコメントは 辞めませんか??

    • 2月8日
まーこ

はるかさんの質問のところなのに、焦点のズレたところで
コメントたくさんになってしまい、本当にすみません💦💦

ママリ


コメントありがとうございます😊

やはり子どもが何歳であれきちんと見てて欲しいですよね💦
昨日の方を反面教師に自分も気をつけたいと思います!