![Sakura🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
答えになってないんですが私もベビーシッターの資格とろうとおもいましたが民間資格の子育て支援員の方取ろうと思います!そっちが勉強せずに研修だけで取れて、知名度もまだある方だと思ったので!
🔰
答えになってないんですが私もベビーシッターの資格とろうとおもいましたが民間資格の子育て支援員の方取ろうと思います!そっちが勉強せずに研修だけで取れて、知名度もまだある方だと思ったので!
「日本」に関する質問
セクハラ等で本社や人事に報告した事ある方いらっしゃいますか😭 報告して、その後どんな感じですか😭 先日本社へ報告しました! 本社の上司には私が密告した事言わないでとお願いし、 軽い注意のみで留めて頂いたのです…
自民党政権の腐敗と止まらない物価高、子供の将来への不安。 コロナ前はバリバリ正社員でした。低収入でしたが、コンビニで三食買ってもお手頃価格。貯金もできていました。コロナ禍あけて結婚式をし、産前は切迫気味で仕…
コストコ気になっています。 ①コストコの野菜やお肉,卵などは何産ですか?日本産ありますか? ②年会費いくらですか? ③週何回行ってますか? ④お野菜など、普通のスーパーより安いですか? ⑤何人家族ですか? よろしく…
その他の疑問人気の質問ランキング
Sakura🌸
回答ありがとうございます!
子育て支援員もすごく興味あります😆
そちらの方が知名度があるのは知らなかったです😲
研修は結構な時間ありそうですよね?子供どうしようかな~と思いまして😥
🔰
場所によっては託児所がありそうな気がしますが、うちは1時保育に預けようと思ってます!必死に独学で勉強するよりはさくっと取れていいかなと思ったのと求人も割りと保育補助あります!!
でも出来たら私も訪問保育興味あるんでベビーシッターのようなお仕事やってみたいです( ˊᵕˋ )♡ちなみに保育士の資格持ってませんw
Sakura🌸
そうなのですね~!👏
確か募集は10月くらいからですよね?
私は訪問するよりは一時保育やキッズルームのような決まった場所で働きたいのですが…そうするとベビーシッターよりも子育て支援員の方が良いのですかね?🤔
私も保育士の免許持ってません😭💓
🔰
保育士試験頑張ってましたが取れる気がしないのでまずは保育補助でも遅くないかなと思いまして😭
1時保育とかなら研修にも専攻でありますよ!ベビーシッターはどちかというとフリーランスの家庭的保育ママ?以上保育士以下と言いますか、どちかというと訪問保育のイメージ強いです!
求人にはベビーシッターの資格があれば良しといったものがこちらの地域にはなかったので、子育て支援員がまだ知名度はあると思いますし保育士さんも取りに行ってるくらいなので、未経験実務経験0なら研修あると安心します🥰
Sakura🌸
保育士の試験の勉強されてたのですね~🙇💓国家資格ですし、独学ではなかなか難しいですよね😭
そうなのですか~😲知名度など、全然調べてなかったです🤔地域の求人情報を見てみるのも大事ですよね✨
ベビーシッターの資格も安くはないですし、せっかく取っても資格を活用できなかったら勿体ないですもんね💦
子育て支援員の資格、まだ先ですけど募集してみたくなってきました!💓