
食べ掴みに悩んでいます。息子が食べ物を口に入れるけれど、手をつけない日もあります。スプーンやフォークの使用が難しいです。自分で食べられる日が心配です。
食べ掴みに悪戦苦闘です.....
お皿の上に食べ掴みメニューを出すと口に物が入ってるのに次々と食べようとする。(声かけはしてます)
そして時には全く手をつけない日もあって全部食べさせることも多々あります。食べ掴みを克服しないとスプーンやフォーク使うの難しいですよね?泣
フォークはこっちが刺したら持って食べるって感じで、コップも持とうとしないので飲ませてます。
うちの息子、自分で食べたり飲んだりできる日が来るのか不安です😭😭😭
- 雨.(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

えまお
フランスレストランのように1つずつ出してあげるといいですよ👍🏻
ひとつ食べたら次のって感じで✨

レレオ
食べ掴みを克服してなくても、フォークやスプーンの方が好きならそっちで練習してもいいと私は思います😊
私の子供もなかなか自分からフォークやスプーン使えなかったのですが、子供だけで食べるのではなく、横で一緒にご飯を食べて実際に同じようにフォークやスプーンを使うと真似して食べてくれるようになりました!
口でこうだよと言うより、目の前で動作で示してあげる方が興味を持ってくれたみたいです😊一緒に食べて美味しいね!って言いながら食事しています!
-
雨.
遅くなってしまいごめんなさい💦確かに口で言うより動作で示した方が真似しやすいですよね!早速挑戦してみます💪💕有難うございます🎶
- 2月8日
雨.
遅くなってしまいごめんなさい💦フランスレストラン😍‼️それいいですね🎶少しずつやってみようと思います❣️有難うございます🎶