夫の転勤、単身赴任についてのご相談です。私の夫は全国転勤のある営業…
夫の転勤、単身赴任についてのご相談です。
私の夫は全国転勤のある営業職に勤めています。
現在は、娘と3人で同居生活をしていますが、
今後いつ転勤になるか分からない状況です。
夫としては転勤になった際には付いてきてほしいとの事なのですが、
私としてはかなり迷いがあります。
理由としては、
・私の実家から離れてしまうこと
・保育園をやめないといけないこと
・正社員の仕事を辞めないといけないこと
・友達も知り合いもいない環境に行くこと
もちろん、単身赴任になった際、
ワンオペ育児はかなり大変だと思います。
娘は今1歳で、転勤が決まった時期に何歳かはわかりませんが
父親が離れてると寂しい思いをするかもしれません。
それを踏まえてでも、
何かあったときに頼れる実親がいない、友達もいない、
保育園をまた探して、仕事もまた探して、
やっと環境に慣れた頃にまた転勤になることを考えると
どうしても前向きに考えることができません。
自分の性格上、どこか息抜きやリフレッシュできる場所がないと
爆発してヒステリックになってしまうところがあるので、
夫が単身赴任をして、
月に1、2回帰ってきて、というスタンスの方が
夫婦仲もうまく行く気もしてるのです。
通常は夫の仕事の事情が分かってた以上、
結婚前にこんなことは話し合うのが通常だと思うのですが、
私の場合、妊娠が発覚してからの流れで結婚でした。
もちろん、妊娠してなくても
彼と結婚する事は念頭に置いていましたが、
この件について婚前に話し合う事はしてませんでした。
夫も義母も、結婚したということは
何があってもついていくのが当たり前という考えです。
その考えも分からなくもないですし、
私独りならどこへでも付いていくのですが、
子供がいて、仕事をして、育児をして、の今の環境を考えると
どうしても快く承諾できる気がしません。
私が付いていけない理由は、私の我儘でしょうか?
まだ転勤が決まったわけでないので、
まだしばらくは家族同居の生活が続きますが、
いざその時を考えると少し憂鬱になってしまいます。
皆さんはどのように決断されますか?
- おこと(4歳9ヶ月)
コメント
退会ユーザー
こんにちは(^^)
転勤族、近しい状況でした!
転勤前は娘一歳
・私の実家、地元から離れる
・フルタイム、好きな仕事の退職
・友達、頼れる人がいない不安
・慣れぬ地でやっていけるか
私の場合は、娘が生後半年のときに転勤辞令がでて、飛行機四時間の距離のためそのときに1度、単身赴任してもらっていて、その半年後の転勤だったため移住を決めました。
わがままだなんて、私は思いません。私は、子供生まれる前なら悩まずついていきました。でも小さい子供いて移動や自分のメンタルがこわかったです。
今回の土地へこれたのは、実家から車で行ける距離だったことも大きく、離れている半年間月に1度、帰って来てる中娘がパパの認識、離れるとき指差しするようになり、大事な時期に私のエゴで子供から離していいものか悩んだ末でした。
ついてきて、もちろん、なれず、保活や求職苦労しました。何度も泣いて夫に不安を聞いてもらったけっか小学校あがるあたりに実家の方へ帰ろうと決め、その際は単身赴任か定住どちらかに。
小さい今は一緒にいてくれないかと。今のところの約束というかたちですがそれに救われ、1年たちますがなんとか暮らしてます🙌
友達いませんが、パート先に恵まれ話できる人はいるのでなんとか💦
でも、やっぱり正社員は大きいと思います。私はバイトだったので。長い目でみると、すぐ見切れないし、慣れるまでは絶対くよくよします!
でも、この1-3歳の時期一緒にいて良かったなと今は思えてます!
結局、女性がこういう悩み抱え込むことが多いのが苦しいですよね😢
少しでもいいご決断できますように🙇
はじめてのママリ🔰
うちも全国転勤です。
地元から離れて2回ほど転勤してます✨転勤まで私は地元から出たことなくすっごく不安でした。元々転勤あるのは覚悟で結婚したけど正直大変です。
子供が小さい頃はまだいいです。私は専業主婦なので幼稚園くらいになるとお母さんとの付き合いもあるし幼稚園慣れたと思えば転勤になってまた一からお母さん同士の交流を作る…
でも、見ず知らずの土地で知り合いもいないし知り合いを作るには子供を通してじゃないとなかなかできませんのでこの数年でコミュニケーション能力は割と上がった気がします😅
でもやはりついて来て良かったと思ってます😊
頼れるのは夫婦しかいないのでお互い色々協力することも多いしストレス溜まったときは主人に預けて1人でフラっと出かけたり…あとは知らないところに住んだりなかなかできないのでその土地を楽しんだり子供にも刺激になるし臨機応変に楽しんでくれてます😊
夫婦共に家族で一緒にいたいと言う気持ちだったのでついて行ってますが子供が低学年になったら地元に帰る予定です。もちろん主人は単身赴任で、最初からそれは2人で決めてました。
一度旦那さんに伝えてみてはいかがでしょう?
我が家はそんな感じで成り立ってますがそれぞれ事情は違いますからね😊
-
おこと
ご回答ありがとうございます!
2回の転勤を乗り越えたmamari様、大変な事もたくさんあったのにその上でついてきて良かったと言えるお心を本当に尊敬いたします🥺
確かに今は実家が近く、夫の仕事が遅い時や忙しい時などはすっかり甘えてしまっていますが、離れてしまうと頼れるのは夫だけになりますし、そうなると協力し合う事も増えて夫婦間も良くなりそうですね☺️
子供が低学年に上がる頃には地元に帰るという考えは、現実的だと思うので、いざ転勤の話が出た時は夫に相談したいと思います!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
実家が遠い、主人は仕事忙しいとかでも一定線を超えると自分がレベルアップして1人でこなした方が楽になったりもしますよ笑
地元にいたときは、なにかあればすぐ実家に帰るくらい実家ラブだった私でもできるのでおことさんも大丈夫だと思います😂
我が家は3年毎の転勤なのでまだまだ続くし、私が1人っ子なのであまり孫に会わせられてない両親には申し訳ないし、地元にもなかなか帰れず友達にも会えずですがいつか帰る日を目標にしてます😊
大変なことの方が多いですが、楽しいこともたくさんあるし子供にとっても1番パパが必要な時期に一緒にいられて良かったなって思います✨来る日がきたらいいご決断ができるといいですね😊- 2月7日
あ
わたしもいま夫の転勤のことでとっても悩んでいたのでコメントします🙇♀️
状況が似ているところもちらほらあり…
回答にはならないかもしれませんが💦
わたしの夫も全国転勤のある会社に勤めています。
会社の方針等からしてもまだしばらくは遠方への転勤は無いだろうと考え、家も購入しました。
そして4月から子供の保育園が決まりわたしも仕事復帰!子供と離れるの寂しい〜久々の仕事も不安〜と思っていたところに、夫の転勤を知らされました。。
色々悩んだ結果、夫は単身赴任でわたしと子供はこちらに残ることにしました。
主な決め手としては、
・家を購入していたこと
・わたしの実家が近いこと
・わたしが正社員で、時短勤務で働ける環境であること
です。
ワンオペ育児は本当にすごく不安です。
しかも保育園入園1年目…病気もたくさんしてお休みも多くなるだろうし、周りにすごい迷惑かけるだろうし、ちゃんと仕事できるのかなとも思います。
不安が募りすぎて眠れないです😂
でも、何かあった時に頼れる実家があることは大きいと思います。
うちは夫の方が「家買っちゃったしね」とあっさり単身赴任を決断していましたが、
わたしは、自分が仕事を辞めてついていくことも考えました。
子供の成長を夫婦で一緒に見たい!家族は一緒にいたい!
そう思います。
でも結局はわたしも仕事を辞める決断ができないです…。
こんなご時世ですしね。。
おことさんが考えること、全くわがままではないと思います。
お子さんのことを考えてのこともありますし!
ご主人には、おことさんの悩んでいらっしゃることはお話しされてるんですか??
ひとりで抱えていると不安は大きくなるばかりだと思いますし、気は重くなりますが転勤の話が出る前にもお話された方がいいのかなと…
お義母様のご意向もあるようですし😣
家族みんなで納得できる方向に進めるのが一番いいですよね😢✨
-
おこと
ご回答ありがとうございます!
とても状況似ていますね😳
私も4月からの保育園入所、仕事復帰が決まって離れるの寂しいなぁと日々感じてるところです!
多忙なタイミングでの転勤のお知らせは本当に大変でしたね😭
私も今すぐにとはいかないですがマイホームを検討したいと思ってますが、夫の方は転勤があるので購入を渋ってます…!
夫はもし転勤の話が出たら、私がすんなりついていく事を選択するとは思ってませんが、ここまで日々悩んでるとは知らないと思います。
いざそのときになるとお互いの意見をぶつけて感情的になってしまいそうですし、娘の保育園と私の仕事復帰が落ち着いた頃に話せたらと思ってます😣
気が重いですが、いずれは話さないといけない事ですし、冷静に考えれる時間がある間に話し合えたらと思います!- 2月9日
おこと
ご回答ありがとうございます!
確かに、娘が小さい頃だからこそ父親の必要性を感じますし、私の一存で離れていいのか考えてしまいますね><
だけどこのご時世だから職の大切さも思い知らされて、子持ちが正社員で働かせてもらえる環境は本当に希少だと思い、すぐに辞める判断が出来るかなとも思ってしまいます。
そらすけ様の小学生あがるあたりに地元に帰るという考えは私には思い浮かばずでした!確かに小学校以降は転校繰り返すのも可哀想と思ってたのでそう出来たらいいなと☺️
いつまで転々としたらいいのか終わりが見えない事が1番の不安でもあるので最悪、小学校まではついていく!という風に考えたら少し気持ちも楽になりました。笑
まだしばらく今のままの生活ですが、いざその時が来たらその時の状況によってベストな決断ができるようにしたいです🥲