
コメント

はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞で、何度も無排卵を繰り返していました。
私は無排卵、または未成熟のまま排卵してしまうことがあり、排卵誘発剤を服用しており、高温期に入ってからは黄体ホルモン剤も服用していました。
内膜だけ厚くなるというのは、何かホルモン剤など使ってるんですか🤔?
はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞で、何度も無排卵を繰り返していました。
私は無排卵、または未成熟のまま排卵してしまうことがあり、排卵誘発剤を服用しており、高温期に入ってからは黄体ホルモン剤も服用していました。
内膜だけ厚くなるというのは、何かホルモン剤など使ってるんですか🤔?
「無排卵」に関する質問
無排卵だった時の月経ってみなさんどんな感じですか?? 今回の生理めっちゃ血の量少なくて、ナプキンにはほとんどつかなくてトイレットペーパーで拭くとつくって感じです💦
生理開始 7/7 〰️7/13日まで 13日 昼から 排卵検査薬 うっすら線で1:30頃タイミング♡ 14日 同じくうっすら線でて シリンジでタイミング♡ 1:45頃 実質日付けかわってるから、14.15の始まりでタイミングっ て感じで、、 15日 …
基礎体温が初めて低温期と高温期の差が0.2くらいしかないです…。排卵検査薬を今期から初めて使用しましたが陽性にならなかったです。これは無排卵の時の基礎体温でしょうか?排卵検査薬の写真も貼っておきます🥲
妊活人気の質問ランキング
aa
排卵誘発剤をd3から飲みました❗️クロミッドです!
クロミッド飲むと内膜薄くなるみたいですが🤣
はじめてのママリ🔰
私も大体クロミッドでした!
私の場合、クロミッドを毎月飲み続けてもしばらく排卵せず、内膜が薄くなった為、何度か中断しました。
詳しくは知らないのですが、内膜が厚くなる病気もあるみたいですね。でも医師から特に何も言われていなければその可能性もなさそうですよね…🤔
妊娠するにあたって、排卵期に内膜が8〜10ミリ以上になっているのが望ましいようなので、理想と言えば理想ですよね😊
一度病院で聞いてみてはどうでしょうか?