
コメント

退会ユーザー
3月初めになってから説明会の案内が来て、3月中旬に説明会、そこから必要品買って準備したと思います。
地域によると思いますが💦

ママリ
んー🤔
息子は新しい保育園に転園ですが、説明会の案内もあり、緊急事態宣言も出てるので個別になりましたが昨日行ってきました☺️
娘も4月入園ですが、それは3月って上の子が通ってる保育園なので軽い感じで先生に言われましたよ☺️✨
もしかしたら3月の可能性もありますね💦
でも、電話一本して説明会いつか聞くくらいはいいと思いますよ☺️
-
二児のママ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!
せめて日程だけでも知りたいです😖- 2月7日

K
私の地区の場合は、12月に保育園決定通知が郵送で来て、その封筒の中に一緒に説明会のお知らせが入っていました!
保育園の決定は何月だったんですか?
ソワソワしますし、早く準備したいですよね!💦
その状況なら私ならソッコー保育園に問い合わせてみます!!💪
-
二児のママ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね😱
田舎なので書類出した時点で多分入園確定なんです💦
ゆっくり揃えたいし、聞いてみましょうかね😙- 2月7日

そうくんママ
地域によりますかね💦
千葉にいたときは、保育園結果が2月末で、同時に説明会の案内きて説明会が1週間後でした。
静岡は、保育園結果が2月中旬
その後案内きて3月頭に説明会でした!
保育園の結果も千葉にいたときは、都内の会社にいたのですがみんな結果わかる時期もバラバラでした。
早いと12月くらいから結果わかる人もいましたー。
-
二児のママ
回答ありがとうございます😊
結果が2月中旬とかなのですね!
多分田舎なので入れるのは確実なのですが、説明会とか入園式とかの日程も知りたいし、準備もしたいしって感じですね😰- 2月7日

退会ユーザー
うちの市では、2次選考が2月末に通知来るので、それ以降に保育園での説明会はあると予想されます。
-
二児のママ
回答ありがとうございます😊
結構遅めなんですね😖
うちの地域もゆっくりなのかもしれないです😰- 2月7日
二児のママ
回答ありがとうございます😊
結構ギリギリなのですね😱