※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

弟のお嫁さんが具合の悪い赤ちゃんを連れてきたことに不安を感じています。自分の子供にも影響が出そうで、関わりたくないと思っています。帰るべきだったと後悔しています。

愚痴です😞😞😞😞😞

弟のお嫁さんにこの前お昼まだ食べてないなら鍋しよーと言われて行ったら鼻水ダラダラだしすっごい具合悪そうな10ヶ月の赤ちゃんが💦💦

朝具合悪そうだったから保育園休ませたんだよねーと言われました。え、こっちも2人子供いるのに呼ぶ?!って思ってしまいました。そして今日息子が熱ぽくて鼻水も出てきました。

本当関わりたくなくなりました。

私も帰ると言えばよかったと後悔してます。😞

コメント

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

気にしてない人っていますよね
保育園行ってたら鼻水出てない時がなかなかないし笑

うちは自宅保育なのでかなり気をつけてるので鼻が出たりしてたら人とは合わないですが💦

ママリ

保育園行ってたら鼻水出てない時ない。→すごい共感してしまいました。
(我が家は保育園行ってます)
でもさすがに保育園休んだ時は自宅で大人しくしてます!!!!

ママリ

それは無神経ですね💦
コロナでも気にするし、コロナがなくても10ヶ月の赤ちゃんが具合悪そうなら人呼ぶ神経が分かりません😣
子供にもゆっくりさせてあげられないし、他人にうつすかもしれないとか考えないのか、、、
自分のことしか考えてないんだなーと思って距離置きますね。