
コメント

ゆー
12月に行き、今月も申し込みしています!
MAX12組で、3組×4グループに別れて、マットの上でお互いのスペースをとりつつ(コロナなので)座ってお話を聞くかんじでした。
伝わるかな💦
月齢も近いので、色々お話できたりしました。
こどもは座りながら膝の上で抱っこしたり寝転ばしたり、ぐずったら立って外にでても全然OK、でした。
泣いてるあかちゃんももちろんいましたけど大丈夫です!!👍
部屋のパーテーションがあってそこで授乳できたりしました。
保健センターの方も様子を見に来てくれたり、身長体重はかったりで行ってよかったと思います!
ペンペン
コメントありがとうございます😊
詳しく教えて頂いて嬉しいです💗
実際に調理したりって訳じゃないんですね!
月齢の近い子が近くに居ないので、お母さん達とお話ししてみたいです✨
グズったら外に出てもOKなんですね😆
身長、体重も測ってもらえるの嬉しいですね👏
離乳食講習の前に予防接種があるので、その後の体調見て参加予約したいと思います😌
ゆー
コロナの影響で、調理を見たり試食も出来なくなったみたいです😣でも実物(調理したもの)は見せてもらいました❣️
質問もできるし、聞きたいこと考えていくといいと思いますー!👍
ペンペン
そうなんですね😭
感染予防なので仕方ないですよね😣
実際に試食して味付けとか学びたかったです💦
聞きたい事メモして忘れない様にしておきます😂📝
たくさん教えて頂き、ありがとうございます💗
講習会でお会いできたら…と思いましたが、5、6ヶ月だと日程違いますよね😅
ゆー
中期講習なので、日程違いますね😂
とんでもないです❣️
同じ草加市で嬉しかったです😊またよろしくお願いします❣️
ペンペン
こちらこそ、また宜しくお願いします☺️💗