※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
住まい

ウォークスルー型のシューズクロークつける予定です。この場合、通常あ…

ウォークスルー型のシューズクロークつける予定です。
この場合、通常ある下駄箱?っていらないですかね?
普段はく靴は出しっぱなしになると思います(めんどくさがりなので)

検討しているハウスメーカーではオリジナル収納という玄関収納が標準でついているようで、それつけるか無しにするかで悩んでます。

あったらあったで靴いれると思いますが、特別靴好きではないのでそもそも靴はそんなに多くないです。
子供が今後どうなるかわかりませんが。

シューズクロークの使い道としてはベビーカーや三輪車などをそっちに置いて玄関広くしたかったのと、コートかけをつけました。また、防災リュックも置く予定です。もちろん棚も結構あるので靴しまうにも十分なつもりでしたが、標準でついてると言われると迷ってしまって😅

シューズクロークある方って下駄箱もあるもんですか?
いろいろご意見ください!

コメント

♪

うちは下駄箱はないです!でもあった方がやっぱ綺麗(すぐしまえる)と思います。
靴を履いてないとシューズクロークに行けないので、常に1つは出しっぱなしです。
全てシューズクロークに入れると、裸足で玄関を歩いて(土足ゾーン)行かないとで冷たいし汚いし…って感じです。
小さくてもあったら便利だったなぁと思います!
あとは靴じゃなくても鍵、マスク、子供のヘルメット置き場とかとしても使える気がします。

  • あさ

    あさ

    靴以外にもいろいろありますよね😅子供のヘルメット!なるほどです😳
    シューズクロークに関しては旦那と意見があわず、だんだん私も自分の考えに自信がなくなってきてまして🥲
    ありがとうございます!

    • 2月7日
まあミ

ウォークスルーでしたらシューズボックスつけた方が良いかと思います!
靴って匂います👟🤢

  • あさ

    あさ

    匂い😳盲点でした😳😂
    ありがとうございます!

    • 2月7日