
コメント

はじめてのママリ🔰
今の時代、親が40歳くらいで出産もわりとよくありますよね!けどあたしは親がわりと年だったのがずっと嫌だったので夫婦が20代のうちに産もうと思ってます😭

にこ☺︎
うちの旦那は39と42歳の子供です😊
んー、今のところ何も不自由ないですがほしいなぁ早く産んだほうが良いです⤴️
理由がゆっくりしたいとかであれば?
旦那も年取ってきたら体力なくすぐに疲れたってなるし……
やはり、高齢なると障害のリスクや流産のリスクなどイロイロあるので⤵️
-
はじめてのママリ🔰
二人で計画して授かりたいので旦那はゴム私はピル飲んでますがピルやめようかなぁ…
リスクや流産って男性の年齢も関係してくるのですか?- 2月7日
-
にこ☺︎
精子もあると聞きました😨
ちなみに我が家は私と9個離れているんですが旦那があと10若かったらもう一人欲しかったです😭- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねパパに伝えてみよう
我が家も9歳離れてます😃
年上っていいけど色々不安も大きいですよね健康面など💦- 2月7日
-
にこ☺︎
ですよね⤵️
うちは、実父が42で亡くなってるので心配でした。
うちは、まだ4歳だし元気で稼いできてもらわねばなんですがね⤴️
『俺が定年退職したら母ちゃんガッツリ稼いできてな』って今から言われてます(笑´∀`)
46歳の体力の衰えを理解出来ないのでたまにムカつきます😒
うちは、まだ4歳なんだからもっと遊んであげてよとか動いてよとか思うんですが年やでとか言われると。。。- 2月7日

はじめてのママリ🔰
知り合いにパパ44歳で3人目が生まれた方がいます💡見た目が若々しくて社交的なので年齢を感じさせない方ですが、3人目成人までに定年になっちゃうよー、再雇用してもらわなきゃ💦って言ってました。

h1r065
早く産んで下の子も一緒にゲームとかで。うちは7531といてです。75はゲームしてます。
39歳で5人目6人目です。

アサタク
今、すぐに子作りしてもすぐに授かるって事ではないので、夫婦で良く話し合ってみてはどうですか?
うちもゲームしたい派ですが、毎日ゲームゲームではないですし、きっと赤ちゃんの居る生活も素敵ですよ☆赤ちゃん居たらゲーム出来ない訳じゃないですしね。

sh
うちは15離れて旦那40で2人目です。
なんなら3人目まで検討しています😂
ゲームなんていつでも出来ますし、
妊活してもすぐ授かるかどうかは分からないので
話し合ってみたら良いと思います!

ます
うちは旦那が44と46の歳での子供たちです。
上には上がいる。
っていうのは安心材料にはならないですが😅まぁそんな父親もいるってことで🤣
でも子供たちがある程度近い歳の方が将来ゲームするにも公園で遊ぶにも楽しいですよ!
私自身のきょうだいでそう思います。
『今の子と遊ぶ』にプラスして『子供2人と遊ぶ』イメージをしてもらってみてはどうですか?

ままり
全然若いです!!
うちの旦那は42歳ですよー😂
ちなみに今二人目妊活中です😊

はじめてのママリ
私の父も40超えてから私を産みました。
たしかに他のパパ達に比べれば、歳いってましたが、子供の頃は恥ずかしさとか全くなかったです。
でも大学行くのだけは悩みましたね。親も定年だし、私大学行ってお金大丈夫か⁉️って。笑
それもあって、私は20代のうちに子供産もうって思いました。別に嫌なことがあったわけではないけれども、子供に変な心配かけたくないのもありますし、ジジが歳いってる分、早く孫を産まなければってゆープレッシャーもあります。笑
妊活してすぐに子供ができるとも限らないので、ご夫婦で沢山話し合った方が良いかと思います!!
はじめてのママリ🔰
そうですよねいいなぁ…
私はまだ若いものの年上と結婚するとどうしても泣