![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自分ではめるときちんとはまってないことが多いのでとりあえず整形外科へ行ってみてください。
抜けやすくなるかもしれないし、それより元々抜けやすいのかもしれないですよ。
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
肘内障ですかね??
痛がってなくてハマれば大丈夫です😊
ちなみに整形外科で大丈夫ですよ☺️
肘内障なら繰り返す子は年に数回なる子もいるので、とりあえず引っ張ったりしないように気をつけるしかないです💦
-
みぃ
わかりました!ありがとうございます😊
- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夏頃に娘が肘が抜けて病院へ行きましたがクセになることはないけど、抜けてあとはしばらく抜けやすくなるから気をつけてと言われました!
私は整形外科に事前に電話で子どもでも診てもらえるか聞いて連れて行きました😊
-
みぃ
そうなんですね!ありがとうございます😌
- 2月7日
みぃ
今は普通に腕が動いていても一度受診は必要ですかね😓?そうなのですね。ありがとうございます。
退会ユーザー
違和感があってもハッキリ伝えられない年齢ですし、安心するために行った方がいいと思います。
全く痛くなく違和感もないけど実はおかしなハマり方しててたら運動しにくくなってしまっても良くないので、子供のことはとりあえず見てもらう方が良いと思います。
みぃ
そうですよね。万が一ですものね。そうしてみます!