子育て・グッズ 生後2週間の女の子、一回の授乳量80〜100が普通かどうか相談です。 もうすぐ生後2週間の女の子子育て中です。 母乳とミルク混合で育てていますが,一回で飲む量が80〜100くらいなんですが普通なのでしょうか? それとも多いのでしょうか? 最終更新:2021年2月7日 お気に入り ミルク 母乳 混合 女の子 子育て はる(4歳5ヶ月) コメント タルト(20) 80〜100はミルクの量ですか?それとも母乳と合わせてですか? 2月6日 はる ミルクの量です🥛 2月7日 タルト(20) ほとんど母乳を飲んでなかったらそれくらい足してもいいとおもいます! 私は母乳がほぼ出てなかったので毎回それくらい足してました💦 2月7日 はる そうなんですね^ - ^特に多いとかではないのなら安心しました☺️ ありがとうございます😊 2月7日 タルト(20) 私の子はよく飲む子でそれくらい飲むとで、はるさんのお子さんもよく飲む子だと思います! 2月7日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はる
ミルクの量です🥛
タルト(20)
ほとんど母乳を飲んでなかったらそれくらい足してもいいとおもいます!
私は母乳がほぼ出てなかったので毎回それくらい足してました💦
はる
そうなんですね^ - ^特に多いとかではないのなら安心しました☺️
ありがとうございます😊