

aka☺︎
痛みは何割ぐらい軽減しますか?(´・_・`)

ぽのり
一人目普通分娩、二人目無痛分娩でした
痛みは6~7割軽減されたかな
全く痛くないわけではありません
生理痛のひどい時くらいの痛みはありました(私が出産した病院では、完全に痛みをなくしてしまうと上手くいきめなくなるのであえて少し痛みを残す方針でした)
やってよかったです!
デメリットは金銭的なことと(うちはプラス10万でした)、人によっては麻酔の副作用で少し気分が悪くなるそうです

りちか
最初軽い陣痛がきてから麻酔を打ちはじめました。
生理痛ぐらいだったので全然我慢できます。
また降りてくるときに骨盤が開く痛みがありました。
先生と会話しながら産むことができ、とても安心して産めました。
また産後の回復も早かったと思います。
デメリットは私も金銭面だと思います。私の場合は無痛+吸引だったので保険もきき普通分娩と同じぐらいの金額になりました。

aka☺︎
コメントありがとうございます!
2人目を妊娠中で今5週で、1人目を産んだ産院に初診にいったのですが、無痛分娩を取り扱っていなくて…(> <)
転院を迷っています。
痛みが6〜7割軽減されるってすごくいいですね!
参考にさせていただきます♫

でん
陣痛MAXのときに麻酔をいれてもらったら、生理痛レベルになりました!
ただ、私の場合は子宮口全開になっても赤ちゃんが降りてこず、麻酔中断したので結局普通に陣痛を経験しちゃいました…。病院によっては和痛程度だったりするので事前に口コミ調べたほうがいいです☆
メリット→麻酔中は痛くない。TVみて談笑できるレベル。
デメリット→バルーンいれるときちょっと痛い。費用高い。

ひがこ
二人目を無痛で産みました。
私は全く痛くナカッタです(*๓´╰╯`๓)♡
産院によって、促進剤と麻酔をいれるタイミングが違うので確認するのがいいと思います!
私にとってデメリットは費用くらいです。
促進剤と麻酔の効き方がそれぞれなので、こればかりは経験してみないとですね。

えりんこ**
二人目を無痛で出産しました!
メリットは、陣痛がかなり軽減される。
産後の回復が早い。
気持ちに余裕が持てる。
デメリットは、背中からカテーテルで麻酔を流すのですが、横向きのまま、子宮口全開になるまで動けないってことです(*_*;
全ての病院がそうなのかはわかりませんが…。
費用は私の産院は無痛分娩が無料だったので助かりました♬
コメント