![サジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妻が専業主婦で家を建てた方はいらっしゃいますか?マイホームを考え始め…
妻が専業主婦で家を建てた方はいらっしゃいますか?
マイホームを考え始めたのですが、自分が専業主婦だと金銭面で厳しいかなと…
30代前半夫婦
世帯年収約500万
地方都市住み
子供1歳
第2子不妊治療予定
です。
1人目も不妊治療で授かりました。
不妊治療のためと、幼稚園までは一緒に過ごしたいので専業主婦をしてます。
子供が幼稚園に行ったらパートはしたいと思っています。
ただ第2子の不妊治療の進み具合や、もし授かれた場合妊娠〜産後1年は専業主婦だと思います。
元々正社員経験がなく、仕事に直結する資格も持っていません。
- サジ(2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
土地安めでローコスト住宅なら可能だと思います😄将来的にお子さんが2人なら家計は厳しいかもしれませんが、不可能ではないと思います😊
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
私は結婚して退職、旦那が30歳の時(2016年)に建てました。
下の子が年少で入園したらパートする予定です。
-
サジ
ありがとうございます。
結構貯金されてから購入されましたか?現在そこまで貯金ができていないので頭金も心配です。- 2月7日
-
may
旦那の独身の時の貯金全額を頭金にしました。
結婚してからすぐにそれは決めていました。
1歳年上の私の方が貯金があったので、建てる際に諸費用で必要な現金、外構工事、結婚してからの大きな出費は全部私の貯金から出してました。- 2月7日
-
サジ
具体的に教えていただきありがとうございます。
独身時代の貯金もそこまでないので全体でもう少し貯めないといけないです…- 2月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も専業主婦、不妊治療中です!
そして資格ももっていなく、息子を年少で入れたらパートする予定です✨
そしてもうすぐマイホームが建ちます☺️
パートするまでは、治療代もかかるのできっとカツカツです。😂
カツカツ覚悟の上で、お金が続く限り2人目は諦めません!
(1人目も授かるまでかなり時間かかりました🥺)
金銭面については土地の価格や貯金額によっても変わってきますよね🥺🙏
-
サジ
ありがとうございます。
私も2人目は欲しいですが、ダブルでお金がかかって大変ですよね。
差し支えなければ、かかった金額や家の規模などを参考にさせてください!- 2月7日
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
世帯年収約400、専業主婦でマイホーム建てました!
手取りの約半分がローンなので金銭的余裕はありませんが、
ローンさえ通るなら生活が成り立たないって事はないと思いますよ😌
-
サジ
ありがとうございます。
まだ家について勉強はじめたてなのでかかる金額と払える金額もぼんやりしています…
差し支えなければ、金額や坪数などを参考にさせてください!- 2月7日
-
あづ
建坪30くらい
3500万のローン組みました😌
妊活中で、下の子が幼稚園に入るまではバイトもする気ないです😂- 2月7日
-
サジ
具体的に教えていただきありがとうございます!
参考になります!- 2月7日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
購入したときは共働きでしたがすぐ専業主婦になりましたが普通に暮らしています😊
貯金があるなら大丈夫だと思います☺️
-
サジ
ありがとうございます。
貯金は収入のわりにできていないかもしれません…- 2月7日
![りんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんか
私も専業主婦で、2人目が不妊治療中です!
2年前に家を建てて、そのときの年収が580ぐらいだったと思います!
今は昇格して630ぐらいです!
3500ぐらいのローン組みましたよ😂!
2人目がもしできたら、2人目が幼稚園入園するまで専業主婦するつもりです!
-
サジ
ありがとうございます。
すごいですね!
具体的に教えていただき参考になります。- 2月7日
サジ
ありがとうございます。
そうですよね。土地も建物も削れるところは削りたいのですが不安です。