
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも子ども3人予定(現在2人)で家づくり中です💕
畳は日焼けしやすいので、日当たり悪いくらいが良いのかなと思います🥺
3人目のお子さんが部屋必要になった時に上の部屋を全て子供部屋にして主寝室を畳の部屋に移したら良いと思います!その頃には1階におきたいおもちゃも減ってるでしょうし☺️
LDK15畳なのが少し気になりました😭
今の賃貸が同じくらいの広さですが、大人2人乳幼児2人でちょうど良いくらいです😣
はじめてのママリ🔰
わたしも子ども3人予定(現在2人)で家づくり中です💕
畳は日焼けしやすいので、日当たり悪いくらいが良いのかなと思います🥺
3人目のお子さんが部屋必要になった時に上の部屋を全て子供部屋にして主寝室を畳の部屋に移したら良いと思います!その頃には1階におきたいおもちゃも減ってるでしょうし☺️
LDK15畳なのが少し気になりました😭
今の賃貸が同じくらいの広さですが、大人2人乳幼児2人でちょうど良いくらいです😣
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
MUU
日当たり良すぎると日焼けしてしまうデメリットがあるんですね💡
和室6畳は、子供が大きくなった時に夫婦の寝室にできるのはいいなと思いました😊
ですよね…😭せめて16畳ほどあったらいいんですが、注文ではなくて建売で探していて、立地優先ですと、理想のリビングの大きさが中々見つけられないんですよね💦 そして、来年1月には3人目が産まれるので、産まれる前に建売を探したい気持ちがあり…🥹
でも15畳だとなんだか
狭そうですよね…😭😭
妥協するか他探すかしかなそうかな🤯
はじめてのママリ🔰
建売だと4人家族を想定して作られたような家が多いですよね😭
ダイニングソファにすれば多少余裕があるかなとは思います🥹
リビングの広さ以外気になるところはないです❣️
熱中症リスクを考えると小学校が近いの最高だと思います✨わたしも今の家も建築予定の場所も小学校近いですが、デメリットよりメリットが上回ります☺️