
コメント

トマト
息子もゆっくりで1歳9ヶ月にはじめの1歩が出ました!
息子の場合1ヶ月後くらいにはよちよちと部屋を歩けるようになって少しづつ外も歩けるようになりました🙂
今では周りに比べると身体の使い方が不器用で不安定ですが本人は苦手意識を持っていなくて片足立ちしたりジャンプしたり体動かすのが大好きになりました。
トマト
息子もゆっくりで1歳9ヶ月にはじめの1歩が出ました!
息子の場合1ヶ月後くらいにはよちよちと部屋を歩けるようになって少しづつ外も歩けるようになりました🙂
今では周りに比べると身体の使い方が不器用で不安定ですが本人は苦手意識を持っていなくて片足立ちしたりジャンプしたり体動かすのが大好きになりました。
「発達」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⭐︎⭐︎
そうなんですか😳じゃあほんと同じ感じですね!周りにここまで遅い子いなくてすごく参考になりました!!😭✨
苦手意識がないって素敵ですね☺️
トマト
ここまでってなかなか居ないですよね😭
不器用と言うよりも慎重派という感じですかね🙂
初めての遊具なども恐る恐るゆっくり。
でも慣れてくるとドヤ顔でやってます。
はじめの一歩がゆっくりなのと同じで、そういう性格なのかなと思います!
やりたい気持ちを尊重して応援していればお子さんも苦手意識ないまま育つかなぁと思います、是非参考程度に😊