
2人目以降って成長めちゃくちゃ早い子は早くないですか?なんていうか…人…
2人目以降って成長めちゃくちゃ早い子は早くないですか?
なんていうか…人になっていくのが早い…早過ぎるくらい😂
うちは1人目が本当にぽやーんとしてる子で、色んな発達はほとんど教科書通りのスピードでしたが、喜怒哀楽の部分が本当に悲しいのか?本当に楽しいのか?みたいな感じで読み取るのむず!みたいな子でした😂
下の子は色んなことが本当に早かったです😂
10ヶ月には歩いていたのと意味のある言葉出ていたし1歳4〜5ヶ月には3語文出ていて本当なんちゅう猛スピードで成長していくんだ?って感じです😂
喜怒哀楽もはっきりしていて、2〜3ヶ月の頃からよく観察して賢そうな感じでした。(本当に賢いかどうかは知りませんww)
下の子自慢みたいになっちゃってますが、結局早くても遅くても足並みは揃うので良し悪しはないとは思ってます😊
性格や気質もあるとは思いますが、みなさんのお家のこれがめちゃくちゃ早かった!逆にこの子はこうだった!みたいなエピソードありますか?😍
- はじめてのママリ🔰

sakura
今生後4ヶ月の下の子、別に無理に座らせてるわけでもないのにもう1〜2分なら手を前について独り座りできちゃってて早くないか…!?ってなってます😂

(๑•ω•๑)✧
1歳で30語出てて、教科書のスピードってゆっくりな子が読んでも嫌な気持ちにならないように配慮されてるんだなと勘違いして感心してました😂
1歳2ヶ月には平仮名全部とカタカナ・アルファベット半分くらい読めてて、想像より早すぎて発達障害疑ってました🙊💦
一歳半頃でんぐり返しで遊んでたのを見つけて先生に話したら、危ないのでさせないで‼️って怒られました😅
コメント