※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2/21に出産予定で、4月に結婚式に参加する赤ちゃん連れについて迷っています。近くの式場で、夫婦で参列予定ですが、赤ちゃんを連れて行っても大丈夫でしょうか?

2/21出産予定で、4月に結婚式に呼ばれています。
予定通りにいって、生後2ヶ月の赤ちゃんを連れての参加はどうでしょうか?
赤ちゃんにもよるかと思うのですが、参加された方いますか?
ちなみに式場は近く、車で20分もかからない場所にあります。参加するならば夫婦で参列予定です。

赤ちゃん連れてきてもいいよ〜!とは
言っていただいてるのですが、
行けるならば行きたいのですが、
迷ってます。。

コメント

deleted user

2ヶ月なら連れていかないです、私なら!
特に今の時期はですね、、
赤ちゃんによるとは言っても泣いたら最後、式場内には戻れないかもしれません💦
赤ちゃんや周囲が気になってしっかりお祝いできないかもしれません💦
あくまで個人の意見ですが、2ヶ月なら連れていかないかなぁ😭

deleted user

赤ちゃんによるとおもいますが2ヶ月だと首座ってなかったりまだ生活リズムも整ってないとおもうのでわたしなら赤ちゃんは連れていかないです😭😭

ママリ

赤ちゃんは連れて行かず、旦那さんだけもしくは自分だけで参加して、どちらかは家で赤ちゃんのお世話した方がいいと思います✨

ママリ

よく寝てくれる子ならタイミングあえばいいですよね🥺
3ヶ月の子供つれてきた友人は、ほとんど披露宴会場にいなかったです😭💦20分くらい??
ただ、交互であればもう少し入れたかなって思います😌

みー♡ママ

結婚式が誰の式かによります。
私は東海住みで、下の子が2ヶ月(ほぼ3ヶ月)の時に実兄の結婚式が東京であり家族で参加しました。
実兄であり、周りが親族だけで、何かあっても借りる手がたくさんあったので参加しましたが。よく寝る子ではありましたが大変でした😅

友人の式で、しかも、今のご時世だったら、どうでしょう…。夫の友人だったら夫だけ、自分の友人だったら自分だけ参加するかもしれないです。

はじめてのママリ🔰

コロナ前ですが、2ヶ月くらいの子を連れて参列してくれた友達2人いました!
友達のお母さんにロビーで待機してもらって、何かあればお母さんにって感じで大丈夫そうだったと思います😊

ただこのご時世だと心配ありますよね💦

もな👠

生後2ヶ月の赤ちゃんは連れてかないです!
兄の結婚式に1歳すぎの息子連れていきましたが、ぎりラインでしたね。
今ならコロナもあるし、1歳すぎていても連れていかない選択をしたと思います。

赤ちゃんは誰かにみてもらって、自分だけ参加します。

まめ

2ヶ月なら式は遠慮します、私の場合ですが。
私も3月に従兄弟の結婚式がありますが息子の首も座っていないので式は遠慮する予定です。

世話に追われてしっかりお祝いできなさそうだしコロナもあるので…

お腹いっぱいになったらよく寝てくれるような子だと参加しても大丈夫かもしれないですね💦