※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
子育て・グッズ

授乳時間と別の時間に、麦茶やお白湯を飲ませると授乳時間がずれるか心配です。お風呂後はミルクをあげて眠らせています。

無知ですみません💦
みなさん、マグやストローの練習などで麦茶やお白湯、いつ飲ませているんですか?
授乳時間に足す感じですか?
授乳時間と全く違う時間だと、授乳時間がずれてしまうのかな・・と考えたり💦
ちなみに、お風呂あがりは授乳して寝るの流れですので、グッスリ眠るためにミルクをあげています。

コメント

けー

そんなにガブガブ飲むものじゃないので、いつでも良いですよ。
いちばんは離乳食と一緒に試すことが多いと思います。
あとはちょっと喉乾いたのでは?ってタイミングで例えば自分が水分補給するタイミングであげてみてはどうですか?

  • ぷー

    ぷー

    なるほど✨
    喉を潤すって考えたらいいんですね😃
    離乳食の時は、食べた後ミルク飲むので、食べる前に水分補給って感じですか?

    • 2月6日
  • けー

    けー

    どっちでも良いです。決まりはないです。
    大体は食事中に飲ませるかなと思いますが。

    • 2月6日
  • ぷー

    ぷー

    食事中😃
    ありがとうございます😊

    • 2月6日
福福

離乳食の時間だけに練習がてら飲ませてました。離乳食初期の時には量的には50cc程度飲むか飲まないかでした☺️

  • ぷー

    ぷー

    50ccくらいですね😃
    イメージわいてきました!ありがとうございます😊

    • 2月6日