

R
長時間とかじゃなければ良いと思いますよ^ ^
旦那さんかわいすぎますね🥰

❁¨̮
新生児の頃からしていますよ〜
ちゃんと首あげて呼吸する子なら大丈夫です😊

eri
顔がうつ伏せにならず横向いてて短時間なら大丈夫だと思います!良くしてました👍✨
もちろん赤ちゃん乗せたまま寝落ちなどは絶対しない、もし、転がってしまった時に高さがあると危ないのでしっかり手では支えてって注意してですが🥺

もつなべ
新生児の時からちょっとの時間やってます😊その方が赤ちゃんも寝てたのでついついやってしまいました😅
やるときは顔が潰れないように横向きにしてれば大丈夫だと思います😆

はじめてのママリ🔰
上の子が1ヶ月位の時から旦那もやってました😊
顔が埋まらないように横向きにして少しの間だけでしたが赤ちゃんよく寝てました👶

3-613&7-113
上の子の時、旦那がやってました。心音が聞こえて安心するのか、長時間寝てくれますよ😊
コメント