※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月健診前は片乳15分だったが、最近2クール飲ませる方法がわからず悩んでいる。1クールだけでも大丈夫か不安。どうすれば2クール飲ませられるでしょうか?

生後1ヶ月(43日目)の女の子です。

1ヶ月健診までは産院の指導で片乳でもいいからとにかく長く吸わせて!と言われて片乳15分飲ませていたのですが、最近おっぱいトラブルがあり桶谷式の助産院へ行ったところ、両方満遍なく飲ませた方がいいから5分×2クールで飲ませて!と言われやり方を変えました。

でも5分×1クールしか飲まず、もう1クール行こうとしてもどうしても口を開けず寝てしまっています。

どうすれば2クール飲ませることができるでしょうか?
1クールしか飲まなくても大丈夫なのでしょうか?

コメント

deleted user

2クール飲ませる根拠って何なんですかね🤔普通に1クールで十分ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    なんか1クール目終わった後に湧いてくるおっぱいを2クール目で飲ませる?的なことを言ってました!
    赤ちゃんの問題と言うより、おっぱいのためにって感じのニュアンスでした!笑
    赤ちゃんが寝れてるから足りてはいそうですよね!

    • 2月6日
deleted user

1クールでお腹いっぱいになってるってことでは?☺️💓
うちの子たちは基本、左右5分ずつの計10分で大丈夫でしたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てるから飲めてはいると思うんですけどね!
    アプリで測ると1日の授乳時間もかなり減ってるので心配してました😅
    コメントありがとうございます!

    • 2月6日
ミッフィー

別に1クールでも泣かずに寝てるなら大丈夫ですよ🙄
飲む力がついて一度に飲む量も増えますしね😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てなくてもご機嫌でふにゃふにゃ言ってたりしてます!
    1クールでがっつり飲めてるってことですかね〜💪
    コメントありがとうございます😊

    • 2月6日