![心配性のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
小さじ1からなので大丈夫ですよ☺️
ベビースプーンひとさじって思う人多いなとママリ見てよく思ってます😅
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
小さじ1であってますよ!!
ベビースプーン1杯だとアレルギー確認するには少なすぎると思います😅💦
-
心配性のママ
安心しました😌
体に乳児湿疹が出てるので
アレルギーの確認するの難しいです😅
ずっと咳もしてたり目を擦ったりして
アレルギー心配です😭- 2月6日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
卵はひとさじですが、基本的には小匙1からで大丈夫ですよ☺️
-
心配性のママ
卵の卵黄も初期からあげてもいいですもんね!
それはひとさじ…一口だけでいいんですね!
気を付けます- 2月6日
-
あお
ちょっと補足で、卵は一口より少なめの耳掻きひとさじからです😀
- 2月6日
-
心配性のママ
ありがとうございます!
卵のどのタイミングであげようか悩みます🤔- 2月6日
心配性のママ
普通に100均とかに売ってる小さじ1ですよね
5mlの…😅
今ネットで調べていたらひとさじと出てきて
私があげすぎてる?!と戸惑いました💦