
つわりがないことや心配なこと、流産の経験について相談です。息子の時と違いを気にしています。心配している方がいたら話を聞きたいです。
現在6週6日、つわりがありません。
次回7週3日に受診し、心拍を確認します。
前回5週3日で胎嚢のみ6.3ミリでした。小さい…?
直近2回流産していて、その時もつわりがなかったので心配です。息子の時は5週くらいからつわりありました。
「乗り物に酔いやすい人はつわりを感じやすい」なんて記事を見つけ、そうなると乗り物に酔いやすい私がつわりこないのはおかしい!?なんてネガティブに考えてしまっています😢
今のところ腹痛も出血もなく流産の兆候はないのですが、前回受診時から育ってない気がしてなりません😭
質問でなくすみません。
同じ心境の方がいらっしゃったらお話聞かせて下さい。
- nyn(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

もな💅🏻
心配なのめっちゃわかります。
私も7wに心拍確認してから、心拍が止まってないか毎日不安です。
つわりの有無は流産とは関係ないと、医学的にいわれてます。
つわりがまったくなくても無事に赤ちゃん産む人もいます。
ただ息子さんを無事に出産したときは、つわりがあったとのことでそのときと一緒のほうが安心できますよね…
安心出来る要素といえば、流産を3回以上繰り返す確率はめちゃくちゃ低いらしいですよ!!!

りー
私も1人目の時は毎日吐くほどつわりきつくてご飯もほとんど食べられなかったのに今は全然ないです😭
なんなら便秘すぎて腹痛まであったのでめちゃくちゃ心配でした😓
一昨日検診だったのですが、
その時は十分育ってましたし
元気に心臓ピコピコ動いてました😆
9週でつわりがないので
これからあるのかな...?って感じです
産婦人科の先生にも親孝行でいいじゃない🤔って言われてつわりがないことに対して赤ちゃんが〜とも言われませんでした🌺
腹痛や出血なければ安心していいかと思います😚
-
nyn
今回はつわりないんですね、状況は一緒です!
心拍確認おめでとうございます☺️
親孝行だと思いたいです💦
励ましのお言葉ありがとうございます😢- 2月6日

あーちん
1人目の時全くつわりがなくて
乗り物酔いも激しくて毎回薬飲む体質です🥺
「え、妊娠ってこんな楽なの!?私だけ!?なんで!?」と毎日不安でした😭💦
周りはつわりで大変な思いしたと話してるし、これから大変になるね!と言われたが一向につわりがこず安定期に😅
ネットで色々調べたりしてめちゃくちゃ不安でした🥺💦
今考えたら贅沢な悩みだなって思うんですけどね😅笑
息子は無事何事もなく生まれてきてくれてたので
良かったですが不安ですよね😭💦
けど今、2人目の妊娠でつわりが酷いので
1人目の妊娠の時どんなに楽だったのか思い知らされてますww
-
nyn
乗り物酔い体質なんですね、一緒です!
そして1人目と2人目のつわりが全然違うということ、そのようなケースもあるんだと安心しました☺️
ご回答ありがとうございました!- 2月6日
-
あーちん
車、飛行機、電車、船、全部だめです😅
いつも薬、コーラ、梅を欠かさずもちます🙄笑
つわりはその子その子で全然違うみたいです🥺✨
現に今私がそうですし😭💦
一人目でめちゃくちゃ楽な妊娠生活おくったせいで今が辛すぎて😅笑
色々心配なことがあると思いますが
赤ちゃんはすくすくそだっていると思うので大丈夫ですよ❤️
まだまだ小さいので大きくなってないように感じるだけです🥰
私もそうでした🤣
お互い可愛い赤ちゃん生みましょうね❤️- 2月6日
-
nyn
私も酔い止め飲まないと乗り物キツいですー💦
励ましのお言葉ありがとうございます😭
すくすく育っていることを祈ります🥺- 2月6日

退会ユーザー
つわりと流産は関係ないみたいです!!
娘の時も今回もつわりがなくて、体質なのかな?と思ってます😃
胎嚢や赤ちゃんも最初は小さめと言われてましたが、今は週数相当に育ってくれてます!
でも初期は不安になりますよね。。分かります。。
-
nyn
お一人目もお二人目もつわりないんですね!
赤ちゃん元気に育ってるのですね☺️
大きい小さいは気にしないようにします!
とにかく無事でいてくれることを祈ります。
ご回答ありがとうございました♪- 2月6日
nyn
そうですよね、つわりと流産は関係ないんですよね💦
不育症検査は異常なかったので、今回は無事に育つことを祈るばかりです。
ご回答ありがとうございました!