※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園に入れるのが憂鬱で、娘が泣くと抱きしめられないことがつらい。入れ時に関わらず、この気持ちは変わらないでしょうか。

4月から保育園に入れるのが本当に憂鬱です。
私がいないところで、他の人にお世話してもらうのも、
嫉妬というか、寂しいというか。
先生に抱きついたりされるのも、悲しい気持ちになりそうで…😢これは1歳で保育園に入れても、2歳で入れても、幼稚園から入ることにしても、この気持ちは変わらないでしょうか。

私がお風呂に入るだけで、ギャン泣きの娘。
泣いた時はいつも抱きしめてあげるのに、保育園の送りの時は見送らなくちゃいけない。泣いても抱きしめてもらえないことに、傷つきそうで胸が苦しいです。

コメント

幸🍀

11ヶ月の時は無理すぎて辞退してしまいました...。1歳11ヶ月の時は寂しさはありましたが、そこまではなかったです☺ほぼ2歳でちょうどいいタイミングだったと思います。

息子はそこまで先生大好き!とかなく、特定の好きな先生もいなくて、お友だちと遊ぶのが好きなので嫉妬などはありませんでしたよ^^

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    11ヶ月だと、まだ歩けないぐらいですもんね😢見守りたい時期ですよね!
    私の場合、4月には1歳4ヶ月ごろなのですが…2歳ごろまで見たかったなぁ、😣
    辞退した時は、育休などではなかったのですか?

    • 2月6日
  • 幸🍀

    幸🍀

    ちょうど歩けるようになるくらいで可愛さ真っ盛りでした💕辞退した時は育休中でした。1歳半まで無条件で育休が取れる会社でした。不承諾通知がないので育児給付金は打ち切りです。1歳半は落ちて2歳まで延長しました。

    現状だと、基本4月しか保育園入れないので、生まれた月によって不公平ですよね😭息子はたまたま4月生まれだったので1歳児クラス入園する時にほぼ2歳でした。周りはやっぱり1歳数ヶ月の人が多いです😭

    • 2月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!という事は、1年ぐらい無給でしたか?
    辞退した時、なにかペナルティなどはなかったのでしょうか😖

    4月、わざと落ちることも可能でしたが、そしたら12月生まれなので、それまでに保育園入れるか厳しいですよね😢

    • 2月6日
  • 幸🍀

    幸🍀

    そうです、約1年無給でした😅辞退によるペナルティは無いとの説明ではありましたが、同じ点数や条件の人が並ぶとどう考えても優先度は落ちる覚悟ではありました。

    我が家は育休中にマンション買って隣の市に引っ越したので1歳11ヶ月での保活は0からやり直しで...😰引越先はさらに激戦区だったし、育休の上限目一杯だったので、かなり情報収集と戦略はたてました💦一応最悪を考えて、入れそうな認可外も事前に調べてました。後輩は認可外を前々から予約して手付金も払って押さえてましたよ。

    年度途中はリスク高いですよね😭役所が教えてくるならば、1歳児クラスの年度途中に何人くらい入れてるのか、何点で入れてるかを聞くといいかもです。

    息子は保育園に送った後、毎日泣いてましたが1ヶ月くらいで落ち着きました。後ろ髪引かれる思いで私も泣きそうでしたが、先生がちゃんと抱っこしてくれるし大丈夫ですよ☺クラスのほとんどは0歳児からの持ち上がりで1歳児ら入ったのは息子含めて4人くらいでした。そう思うと1歳過ぎまで一緒にいられただけでもよかったなと思うことができました☺

    ちなみに下の子は次の4月から10ヶ月で預けます😭

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります!私もそうだったので😅
でも今は先生たちに感謝しかないです!
先生たちのおかげでほんとーーーーにいい子に育っています。
私たち家族だけでは与えてあげられない刺激をたくさんもらっています。
子供が成長する喜びを、家族以外とも分かち合えるってとてもステキです😍
こんなことができるようになりましたね、とか、これからこんなふうにしていきましょうね!と子育てをしていく上での同志のような存在です☺️
そして、安心してください!どんなに先生が大好きでも、1番はママですよ❤️
それは変わりません。
保育園に預けることで子供との距離感もちょうど良くなり、家で見ていた時以上に愛おしく、大切で、癒しでしかないです😍
最初は泣かれて辛いですが、大丈夫です。子供は強いです!ちゃんと楽しむことが出来る様になります✨
保育園に通うことは子供にとって間違いなくプラスになると思います❣️
保育園での充実した時間を、家庭で与えてあげることは不可能だと思います😅
お子さんには 保育園楽しみだね❤️とたくさん話しかけてあげて欲しいです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。他の方に育てられるのが、つらくて😢
    しっぽさんのように思える日が来ることを、願います😢
    たしかに、私がしてあげられることにも限界を感じています。
    娘には、ポジティブに、楽しみだねと話しかけてあげようと思います!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の2ヶ月くらいは私も悲しかったり寂しかったり…ちょっと情緒不安定だったかもしれません😅
    でも今は、娘は私のものではない。娘の人生は娘のもの。だから娘にとって1番いい環境を整えてあげられてよかった❤️と、思えるまでになりました。
    きっと大丈夫ですよ✨

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっ、それと。
    子供の年齢が小さければ小さいほど、子供の負担は小さいと思います😊
    慣れるのも早いですしね✨

    • 2月6日
きのこ

そう思うなら行かさなくていいかなと!
最低の年少くらいでいかしたらいいんじゃないかなと思います!

私は泣いてない限り心も痛みませんし
たのしんでねー!くらいでした。
そんな小さいときに入れてないってのも
あるかもですが😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね…
    育休中なので、どうしようか悩みます😢

    • 2月6日
  • きのこ

    きのこ


    お母さんがお子さんと居て
    ゆっくりさせて!やめてよ!静かにして!と
    イライラする事が多いなら
    行ってもらってお母さんもと息抜きや
    気持ちのリセット期間が必要と思いますが
    全くなく、仕事しないと生活できない!
    ご飯も食べれない!なら
    その為の機関なので我慢してでも
    行かせてあげたらいいかな?と!🥰

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

育休取得して1歳半で保育園に入れる予定でしたが、離れるのが辛すぎるのと育休中に職場が移転し遠くなってしまい通勤に不安もあり、保育園辞退し退職しました。

2歳台までは子どもと一緒にいられて幸せいっぱいでした☺️が、3歳過ぎてイヤイヤ期がきて今は子供と離れたいーと思ってしまいます😅
自分でも酷いと思うのですが、保育園にすればよかったと思ったこともあります…💦

でも、今幼稚園入園前になり一日中べったり過ごせるのはあとわずかかと思うと気持ちに少し余裕が出てきて、やっぱり長い時間一緒に過ごせてよかったなぁと思っています☺️

ご家族で話し合って、悔いないように決めるのがいいと思います✨

deleted user

他の人にお世話してもらうって思うからじゃないですかね?まぁそう言われればそうなんですけど、一緒に子育てしてくれる頼もしい味方、って私は思ってますよ😃
私自身専業主婦が無理なタイプで1年で復職予定でいて、1歳2ヶ月から預けてますが(1歳ちょうどの入園は落ちました)、家で2人で過ごすより確実に刺激が与えられていると思います☺️
今日こんな事できましたよー!とか教えて貰えるのだんだん嬉しくなりますよ🙌
保育園でお友達と一緒に手を繋いで歩くようになってからは私とのお買い物でもちゃんと手を繋いで歩いてくれたり、自分の身の回りの事(お着替えとか靴の脱ぎ履き等)もだいぶ早くから1人でできるようになり本当に保育園様々です🙏✨
最初はもちろん不安もあると思いますが預けて子どもがイキイキしてる姿見るだけで今日も頑張れるー!って思えるし、その分一緒にいる時間は濃い時間を過ごせて私は今がとてもちょうどいいです👍