
年中のお子さんはどれくらい風邪をひきますか?うちは2週間に1回程度で、最近は鼻水や咳が続いています。保育園に通っているため仕方ないのか、エアコンの影響も考えています。4歳半のお子さんも同じ頻度でしょうか。
年中さん前後のお子さんをお持ちの方に聞きたいです。
お子さんはどれくらいの頻度で風邪をひきますか?
うちはまだ2週間に一度くらいのペースで鼻水が出てることが多いです…
6月下旬に副鼻腔炎になり、七月12日にまた鼻水と発熱1日。よくなったと思いきやまた今朝から鼻水と咳…
保育園に行ってるから仕方ないものなのか…
今の時期、エアコンが常についててホコリに対するアレルギーもあるのでそのせいなのかとも思うところですが…
またか…と言った感じです。
耳鼻咽喉科にいけば必ず抗生剤処方。
1ヶ月に一度は処方されるかも?
4歳半くらいだとみなさんもこれくらいの頻度で風邪をひきますか?
熱は1日で下がることが最近は多いです。
- ママリ(4歳7ヶ月)

はじめてのマリリン
年中だと月一あるかないかくらいでした。
うちは幼稚園で、姪と甥が保育園ですが、やはり保育園の方が体調崩してる回数多いです。

はじめてのママリ🔰
去年の春から保育園に行ってる年中の子がいます。
風邪は殆ど引かないです。
鼻水がたまーーに出ることはあるかな🤔
少し前に年中になってから初めて鼻水出してた気がします笑
ただ、この子は第2子なので赤ちゃんの時に上の子から毎月風邪とか感染症もらってました😂
上の子はその頃年中でしたが、毎月何かしら罹ってた気がします。

晴晴
年中の娘は、1月にインフルエンザになってからは一度も体調崩してません!
時々咳をすることはあっても熱が出るとか酷くなることはなくすぐ治ってますね🤔

はじめてのママリ🔰
幼稚園の年中です。
風邪は3ヶ月に1回くらいです。
満3歳から幼稚園に入りました。
最初の半年くらいはちょこちょこ風邪ひいてましたが、夏休みに入ったら全く体調崩さなかったので、やはり登園していると病気もらうんだなと思いました。

穏やかでありたいママ
年少から保育園に入園した、現在年中です。
うちも耳鼻科によく行っていてアレルギー性鼻炎ありです。
ハウスダストとか花粉とかですぐに鼻水出ちゃいます。
蕁麻疹も出やすいので、アレルギー用の薬を毎日ではないですが、蕁麻疹や鼻水が辛そうな時期は飲ませてます。
便秘で下剤を処方してもらって毎日飲ませてるので薬は2歳くらいから毎日何かしら飲んでる状態です。
年少の時は入園してから間もなくアデノや胃腸炎など色々園でもらってきて、ちょこちょこ熱を出してたことがありましたが、年中になってからは今のところ発熱はないです。
発熱しない子は全然発熱してなかったり、たまに発熱するくらいな子や、頻繁な子は結構体調崩してるなと様々だなと感じます。
-
ママリ
お返事ありがとうございます。
うちは2歳児クラスから保育園に通い始め最初の年はインフルやらアデノやらになって、年少の去年の夏はコロナにもなりましたが名前がつく疾患にはここ一年かからなくなりましたが、鼻と咳は度々繰り返してます…鼻炎だったり季節の変わり目なのかなとは思ってますが…
やはりアレルギー薬は処方されますよね。うちもレボセチリジンかオロパタジンを耳鼻科に行くと処方されます。
ほんとさまざまですね…よく食べよく寝てるけど体質なんですかね…薬飲む頻度が多い気がして心配になります…
ひどくなる前に病院に連れてくべきか、様子みるかもいつも悩みます…- 5時間前
コメント