※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。1週間で使う食材の種類が少ないと感じています。直近の1週間で34種の食材と11種の調味料を使用していましたが、食材のバリエーションが少ないと不安に感じています。どう思われますか?

離乳食しっかり食べるお子さんをお持ちの方💡
1週間で使う食材って何種類くらいですか😅??

1日の3食としては、色んな食材を…と考えるのですが、毎日同じような内容の繰り返しで、結局ワンパターンな気がします💦

同じ食材ばかりに頼りがちなっていて、2~3日で考えても1週間で考えても使ってる食材はほぼ一緒になってしまってる状態で、
1週間など長めのスパンで見ると種類が少ないのでは…??と最近不安になっています😣


ちなみに、直近の1週間だと、

《食材》34種
お米、食パン、じゃがいも、さつまいも
人参、かぼちゃ、玉ねぎ、小松菜、ほうれん草、キャベツ、れんこん、トマト、ブロッコリー、大根、枝豆、スナップエンドウ、オクラ
りんご、バナナ、いちご、キウイ
鯛、サーモン、マグロ、アジ、鶏ムネ、レバー、牛肉、豆腐、卵、納豆、ツナ、お麩、ヨーグルト

《調味料》11種??
きな粉、青のり、かつお節、牛乳、豆乳、フォロミ、ごま、バター、醤油、和風だし、コンソメ

こんな感じでした🤔
これを、直近3日にすると、5品くらいは減るかな…という感じです💦

どう思いますか…??
よかったら率直な感想でいいねだけでも大丈夫です❣️
取り入れた方がいい食材など、アドバイスくださる方いらっしゃったらコメントお願いします🙇‍♀️✨

コメント

S

十分だと思う🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

むぅ

うちもワンパターンですよ〜🙌
それだけ食材があれば、いろんなメニューが出来るので、全然少なくないと思います✨✨

私もふと自分のが気になったので、まとめてみました😊

[ 1週間に使ってる食材と調味料 ]
お米、食パン、うどん、パスタ
じゃがいも、里芋、かぼちゃ
人参、玉ねぎ、小松菜、ピーマン、トマト、キャベツ、ブロッコリー、インゲン、しめじ
リンゴ、バナナ
豚レバー、牛肉、鶏ひき肉、ツナ、豆腐、卵、納豆、ヨーグルト

きな粉、青のり、鰹節、粉ミルク、すりごま、バター、醤油、味噌、みりん、砂糖、コンソメ、鰹出汁、昆布出汁、オリーブオイル、ひじき、わかめ


以上が定番で、あとは安売りとか気分で買ったりします😊
こう並べてみると、魚がないっていうことに気づきました…(笑) 果物もリンゴとバナナを交互に出してます😁

主さんのを見て、食べさせたことない食材もあったので、今度試してみようと思いました✨✨

色々気づかせて頂きました!ありがとうございます🌸

  • S

    S


    書き出しありがとうございます😍✨

    豚レバー使ってらっしゃるんですね‼
    うちの子には、豚肉すら食べさせてないのでまだまだ大人の味です🤣

    きのこ類もそろそろ…と思ってましたが、里芋は目からウロコですね👀✨
    たぶん、煮物にしてつかみ食べいけますよね💡
    今度買ってきます👍

    私としても、まだ食べさせた事ない食材が結構入ってて、とても参考になりました‼
    ありがとうございました💖

    • 2月6日
S

もう一声ほしいなぁ🤔

S

うちではもっともっと色んなの使ってる🤭✨

S

うちではこんなに使ってない🤣

S

うちも似たり寄ったり👍✨