※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハムちゃん★
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが2時間おきに授乳しています。夜は1~3回授乳。離乳食はまだ始めておらず、体重や身長は平均。授乳間隔に不安があります。

完母で育ててる5ヶ月の子ですが授乳間隔が2時間です💦
夜は授乳1~3回くらいですがやっぱり多いですか?

昨日は朝から8、10、12、14、16、18、21、22時台に飲んでました😅
今日は4時、7時、9時と飲んでます。

離乳食はまだ始めてません。おっぱいは吸われると出てくる感じがあります。夜中は固くなってるくらいなので出てないことはないと思ってます。体重も身長も平均のど真ん中でおっぱいのあげすぎとか少ないとか言われたことも無いんですが一人目は3時間ピッタリで泣く子だったしこれでも良いのかな?と不安になってきました💦

率直なご意見をもらえると嬉しいですm(__)m

コメント

3boysMAMA◡̈♥︎

ちょっとずつしか飲めない子じゃないでしょうか?✩°。⋆
そんな子は、授乳間隔が短くても問題ないと思います!
体重が大きめなら飲ますぎてることがありますが、標準なら今のままでも問題ないと思いますよ(♡ˊvˋ♡)
ただ、ママがキツければ、ミルクを少し足すのもありかと思います(*˙︶˙*)ノ゙

  • ハムちゃん★

    ハムちゃん★


    ご返答ありがとうございます😌
    そうですよね‼これも個性ですよね😌欲しいならあげてもいいですよね🎵

    上の子にはおっぱいの間待ってもらわなきゃいけないこともあるけど欲しがったらあげるでもう少しやってみようと思います✋

    • 8月14日
りーちゃんママ♡

うちも4ヶ月になったばかりですが、授乳かなり頻回です(๑꒪ㅁ꒪๑)
ここで同じ月齢ママ見てると回数少なくてかなり焦ってましたが、見て安心しましたー♡︎(°´ ˘ `°)/
新生児の時まで頻回ではないですけど、10回は軽く越えます༘(⁎˃艸˂⁎)
夜も授乳大変ですけど頑張りましょー(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*

  • ハムちゃん★

    ハムちゃん★


    ご返答ありがとうございます‼
    同じような方いて私も一人だけじゃないんだと安心しました‼😂

    朝方の授乳が一番辛いですよね💦お互い頑張りしょ~✨

    • 8月14日
  • りーちゃんママ♡

    りーちゃんママ♡

    大丈夫ですよー(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
    離乳食始まったらきっと楽になる…そう思って今だけですよ♡
    朝の授乳辛いですよね(๑꒪ㅁ꒪๑)もう途中飲んでるのか、自分は寝ててよくわからないこと多いですよ( ・᷄-・᷅ )笑

    • 8月14日
  • ハムちゃん★

    ハムちゃん★

    そうですね~🎵おっぱい飲んでくれるのなんてあと半年ほどだし飲んでくれなくなると寂しいもんですからね~今は気にせずあげます😁

    分かります‼(笑)飲み終わってるの分からず抱っこして寝てる毎日です😅

    • 8月14日