
旦那とは週に一度しか会えず、10ヶ月の赤ちゃんと家にこもりすぎて精神的につらい。外出も限られ、気持ちが沈んでいる。
なんか気持ちてきにしんどくなってきました…。
私は旦那とは仕事上一緒に住んでません。週一、ニとかで会ってはいるんですが。
今専業主婦みたいなもので仕事もしてません。家には10ヶ月の赤ちゃんがいます。
ずっと家にこもりすぎて精神的にきついです。赤ちゃんも話し相手にならないし😢
車もないのでどっか行こうて思っても、近所で散歩してるくらいです。
買い物は旦那が帰ってきた時に一緒に行ってまとめ買いをしてます。
こんな時期もあるし、家にいるのが当たり前なんでしょうが、気持ちがここしばらくものすごく沈んでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

s
1人じゃないのに孤独になりますよね
わかります
どうでもいい話でもなんでも
聞いて欲しいですよね

こあらっこ
支援ルームや児童館は近くにありませんか?😣
私は徒歩で行ける距離にある支援ルームに、ほぼ毎日行っています😆
コロナ対策に消毒はもちろん、時間制限や人数制限もしてくれています!
赤ちゃんは可愛いけど、ずっと相手していたらしんどいですよね😫

ようピ
赤ちゃんとは会話できないし
家の中でふたりぼっち…🤱
さみしいし、しんどいですよね。
自分の時間もないし、何をした!っていうわけでもないのに、すごい疲れる。。
ストレスが溜まる一方ですよね〜( ; ; )わかる…

ママリ
お散歩はどうですか?☺️
コロナがあって出かけにくいですよね💦私も妊娠初期から先週くらいまでほぼひきこもってました。
でも家の中でしか動かないと、筋力も落ちるし、日光に当たらないし。。。どちらも自律神経の乱れに繋がって余計しんどくなることもあるらしいです。
散歩行くだけでも少し変わるかもしれないですね💦
はじめてのママリ🔰
本当その通りです😢旦那とも毎日連絡とってるわけでもないので、何日も人と関わってないなでふと思うと寂しくなります。